カテゴリー: えちぜん鉄道

0

【2021年9月乗車記/福井鉄道F1000形FUKURAMに乗る】北陸乗り鉄大作戦⑫

2021年9月乗車記。福井鉄道福武線F1000形FUKURAMと言う新しい路面電...

【元々は国鉄が乗り入れていた?三国港駅/清水の舞台から飛び降りる」とはまさにこんな感じの東尋坊を現地調査】北陸乗り鉄大作戦⑩

2021年9月に三国港駅(えちぜん鉄道三国芦原線)と東尋坊を現地調査する。三国港...

【2021年9月乗車記/車窓は北海道!1両だけの電車えちぜん鉄道三国芦原線に乗る】北陸乗り鉄大作戦⑨

2021年9月乗車記。えちぜん鉄道勝山永平寺線から三国芦原線の乗り換え駅は福井口...

【2021年9月乗車記/元飯田線119系がえちぜん鉄道でもMC7000形として元気に活躍】北陸乗り鉄大作戦⑧

2021年9月乗車記。えちぜん鉄道勝山永平寺線の勝山駅を簡単に現地調査。「フクイ...

【2021年9月乗車記/えちぜん鉄道勝山永平寺線の1両の電車!のどかな車窓】北陸乗り鉄大作戦⑦

2021年9月乗車記。えちぜん鉄道福井駅を簡単に現地調査。きっぷを買い勝山永平寺...

【2021年9月現地調査/新幹線駅大絶賛工事中で大きく姿が変わる北陸本線福井駅】北陸乗り鉄大作戦⑥

2021年9月に福井駅(北陸本線)を現地調査(駅訪問)する。特急しらさぎから下車...

【鉄道系YouTuberスーツに追いつけ!追い越せ!】自分が鉄道趣味(鉄道ファンの中)で有名人になるには?

【鉄道系YouTuberスーツに追いつけ!追い越せ!】自分が鉄道趣味(鉄道ファン...

【平日ダイヤ?土日休日ダイヤ?】お盆期間中(8月11日~8月15日)はなぜ平日ダイヤなのか?

お盆期間中はカレンダー的には祝日ではない「単なる平日」も存在する。世間的にはお盆...

【JRは毎年春に実施/私鉄は会社により異なる/路線バスは人手不足で年に5~6回も実施?!】ダイヤ改正を実施する意味

JR各社は毎年3月に「ダイヤ改正」を実施する。なぜこのタイミングで?夏・秋・冬に...