【特別装飾の700系/700系の床下を見る】新幹線なるほど発見デー2019③

広告
広告
広告

JR東海の浜松工場で開催した「新幹線なるほど発見デー」。今回の注目点は700系!2020年春に引退する予定で、今回が最後の登場になるか?2編成が横に並びそのうちの1編成は特別装飾!残りの1編成は1号車から16号車に向かって床下から700系を眺めた

広告
広告

前回までの続きは下記をクリック

【浜松駅からシャトルバス/いきなりドクターイエロー!】新幹線なるほど発見デー2019①

【新幹線を白く塗るロボット/架線点検車実演】新幹線なるほど発見デー2019②

【日時】2019年10月5日(土)

【場所】JR東海浜松工場

https://twitter.com/TheKH8000Show/status/1180346142137012224?s=20

もくじ

★社員食堂で昼食

車両工場に見学に行った際に気になるのが食事。「新幹線なるほど発見デー」では、数か所に弁当やグッズを販売している場所があって、そこにはテーブルやイスもあるので、ここで食べる事も可能。だがせっかく鉄道会社の車両工場に来たので「社員食堂」(社食)に行きたいのが本音。全ての鉄道会社の車両工場で社食が開放されているわけではないが、私が行った他社の社食ではJR東日本長野総合車両センター(長ナノ)、JR西日本金沢総合車両所(金サワ)、京阪電鉄寝屋川車庫等である。

JR東海浜松工場でも社食が開放されており、焼きそば、ラーメン、カレー、唐揚げ弁当等が提供されていた。入口で金額相当分の食券を買う。小銭か千円札までの対応で、高額紙幣は対応していない。私が選んだのは唐揚げ弁当。事前に食券と引き換えに事前に作られた弁当いただく。水分は持参してきていたので、それを飲んだが車両工場内部は結構歩くし、喉も乾く。飲料も浜松工場内のいたるところで販売されているが、「新幹線なるほど発見デー」夏開催のとき、品切れ続出で飲料を確保するのに苦労した経験があったため、最小限の水分は持参した方が無難だ。

★700系特別装飾!これで営業運転するか?

↑700系C49編成が展示。記念撮影も受付けていた。

↑「Shinkansen Series700 HAMAMATSU2019 ありがとう」

と特別装飾!これが営業運転に入るのだろうか?と思った。確かにこれを期待したい所であったが、「HAMAMATSU」と言う文字があったため、「新幹線なるほど発見デー」のためにわざわざ作ったものと推測出来た。2020年3月には東海道新幹線から引退する事が決まっているため、この手の装飾を付けて運転しても良いと思う。現段階(2019年10月)でJR東海所属の700系は4編成しかないと言う。

★700系を床下から見てみる

↑隣にも700系!こちらはC50編成。

↑車内では看板に書いてあるイベントを開催しているが、事前応募した人が対象。応募者多数になるため抽選になって、これで当たった人が参加できる。例年「新幹線なるほど発見デー」が開催される3か月くらい前に告知が行われる。ほとんどが親子向け(概ね小学生まで)のイベントのため、大人単独で参加する事は出来ない。

↑1号車の723-49のサボは「のぞみ品川」となっていた。見られるようで意外に見られない結構貴重なサボ。サボは号車別に違っており、他にも色々とあった。

↑車内に入れるように、各車両の後ろ側のドアには梯子が設置されている。車内でイベントに参加する場合は、集合場所の号車にあるこの梯子を昇って車内に入る事になる。

↑2号車のサボは定番の「のぞみ新大阪」であった

↑3号車の726-549

↑グリーン車の8号車718-49

↑700系C50編成が止まっている建物の横には窓越しでドクターイエロー!

↑16号車の724-49では記念撮影する事が出来た。空いており並ばずにすぐに撮影できる状況。子供向けには制帽も用意されていた。新幹線なるほど発見デー終了後、数日は営業に就いたらしいが、10月23日ごろにC50編成は廃車回送が実施されたらしく、引退した。これでJR東海に残る700系は3編成になった。JR西日本の700系3000番台(B編成)も廃車が進んでおり、2019年3月のダイヤ改正で東海道新幹線の「こだま」運用が消えてしまった。今や臨時の「のぞみ」くらいでしか使う機会がなくなってしまった。「山陽新幹線では2020年以降も残る」としているが、基本的には8両レールスターの700系7000番台の事であろう。

近年の「新幹線なるほど発見デー」で700系をこれだけ多く見せてくれたのは、久しぶりなような感じがした。「新幹線なるほど発見デー」では今年が最後の登場となる700系。最後と言う感じはしなかったが、N700系以上に存在感があった。700系の横には”最優秀新人”が展示されていた。

4回目に続く(下記をリンクをクリック。11月2日公開)

広告
広告
広告

KH8000

ご覧くださいまして、ありがとうございます。 当ブログは鉄道・バス・ヒコーキ・船について、読者の皆様が”乗りたくなる”公共交通機関の魅力をお伝えします。 実際に私が乗った時・撮った時の感想などについて「乗車記」「撮影記」として、各地の秘境駅や注目の鉄道駅に直接訪問し現地で知り得た事を「現地調査」として、”他所よりも詳しく”、鉄道系YouTuberに負けぬほどの勢い・情報量・知識・感動体験を当ブログでお伝えします。 私はJR全路線全区間乗車(JR完乗)済みで、鉄道友の会の正会員(一応某支部の幹部・撮影会などの行事についても詳しくお伝えします)です。当ブログのフォロー(ブックマーク)は誰からも大歓迎です。

おすすめ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。