【2019年3月31日朝の新夕張駅を現地調査/車両編成はカラフルなキハ40系3両】石勝線夕張支線最終日物語⑫

広告
広告
広告

2019年3月31日の石勝線夕張支線最終日の朝の新夕張駅を現地調査する。ホームでは折り返しとなる10時07分発の9267D夕張行きを撮影する人が絶えず、車両編成はカラフルなキハ40系3両であった。改札に出ると記念きっぷを求める長い行列が出来ており大混雑!新夕張駅前は「至って普段通り」で最終日と感じさせない

広告
広告

前回までの続きはこちらをクリック

【攻めの廃線/バス輸送に転換が現実的だった】JR北海道と夕張市が石勝線夕張支線の廃止を決めた理由

【2019年3月乗車記と乗り鉄/千歳線733系普通列車+特急スーパーとかちで札幌→新夕張へ!】石勝線夕張支線最終日物語①

【2019年3月30日朝の新夕張駅/キハ40に特製ヘッドマークが付いていた!】石勝線夕張支線最終日物語②

【2019年3月30日乗車記と乗り鉄/有名人も登場?!大増発された9267D夕張行きに乗る】石勝線夕張支線最終日物語③

【2019年3月30日乗車記と乗り鉄/最終運転日前日なのにビックリするほど空席】石勝線夕張支線最終日物語④

【2019年3月30日乗車記と乗り鉄/普段は利用が少ない沼ノ沢駅と南清水沢駅から大量乗車】石勝線夕張支線最終日物語⑤

【2019年3月30日現地調査/夕張拠点複合施設を見て夕張鉄道バスに乗る!夕張の歴史を知る】石勝線夕張支線最終日物語⑥

【2019年3月30日現地調査/キハ40の夕張行きを俯瞰で撮影/閉店準備が出来た鹿ノ谷駅】石勝線夕張支線最終日物語⑦

【2019年3月30日現地調査と乗車記/全駅訪問する鉄道ファンが大量に来た沼ノ沢駅】石勝線夕張支線最終日物語⑧

【2019年3月30日現地調査/雪の塊と化した清水沢駅/黄色い光に包まれた夕張駅】石勝線夕張支線最終日物語⑨

【2019年3月31日最終運転日朝/JR北海道の現地対策本部があった夕張駅を現地調査】石勝線夕張支線最終日物語⑩

【2019年3月31日乗車記と乗り鉄/意外とのんびり乗る事が出来た朝の新夕張行き】石勝線夕張支線最終日物語⑪

【日時】2019年3月31日(日)

【場所】新夕張駅(Y20)

もくじ

★2019年3月31日、石勝線夕張支線最終運転日の朝の新夕張駅を現地調査😆既に混雑していた😵

2019年3月31日、石勝線夕張支線最終運転日の朝の新夕張駅を現地調査😆

新夕張駅の様子を見る。折り返しの夕張行き9267Dは10時07分の発車😅約1時間あるので、ホームと改札外の両方をじっくりと見ておく😏

【石勝線夕張支線最終運転日の車両編成を見る😆キハ40系のカラフルな3両🤩】

↑車両は前日(3月30日)と同じで、新夕張方からキハ40-1763(JR北海道標準色)+キハ40-1780(北海道の恵み道央編)+キハ40-354(日高本線用)の3両である😆カラフルな編成であった🤩9266Dとしてお客を降ろして車内の点検と清掃を行う。発車直前まで乗車する事は出来ない😫

同業者(鉄道ファン)がいろんな所から撮影している😅線路に落ちるのではないか?と言うくらいの所から撮影する者も居る😫この構図から基本的には「商品価値」は0円に等しく、鉄道雑誌等に投稿したとしても「適切な場所から撮影していない」と判断されて、掲載見送りとなる😫ネット上で自分から出す分には自由に掲載できるが、見ている人から「適切な場所から撮影していない」と指摘されて”批判合戦”となるのは目に見えている😫撮影したとしても、世間には公開せずに単にコレクションにするのであろう。私が思うには、それは「もったいない」事で写真等で著しているのであれば世間に積極的に公開するべきである😏

【きっぷを買い求めるお客で駅舎は大混雑😵】

↑新夕張駅の改札口付近と待合室の様子。ご覧のとおり多くの人が居る😵待合室の人は夕張から9266Dに乗り、休憩のため待合室に入り、折り返しの9267Dに乗る人ばかりであった😵

マルス端末(きっぷを販売する機械)がある有人きっぷ売り場は1台しかなく、普段ならばそれで十分なのであるが、夕張支線最終日はさすがに普段とは違う😫すでに15人以上が並んでいる😱記念きっぷ購入がほとんどのようで、この後の特急乗車できっぷを購入していないお客は、車内で車掌から求めるように案内が出ていた😰

夕張支線のみの乗車券は券売機や改札前の特設売り場でも販売。特設売り場にも10人近くが並ぶ😰

【至って普段通りだった新夕張駅😳】

↑駅舎の前は至って普段通り😳特にイベント等が開催される事もなかった。人通りは普段よりは少し多い程度😳

新夕張駅近くにある「道の駅夕張メロード」は10時からの営業なので、建物の中に入る事が出来ない。道の駅の営業時刻=同居するAコープ(スーパー)の営業時刻も同じである。ここにはクルマや同業者がパラパラと居る程度😅

↑近くの神社は除雪されていない⛄入るだけでも大変なので、入口だけ写真撮影して終わりにしておく🥶地元の人ならばいとも簡単に歩いて参拝するのだろう😏

↑新夕張駅近くの国道452・274号線の様子。特に交通量が多いわけでもなく、やはり「至って普段通り」の様子😳

賑わっているのは駅だけで、あちらこちらに移動する人が居る、「今日が夕張支線最終日」と話すに人が居ないのが三江線最終日との違いであった😏

9267Dに確実に乗車出来るようにするために(着席可能な有無は問わない)9時30分には改札を通過。「北海道&東日本パス」を改札氏に見せると、「いってらっしゃい」と言う言葉が返ってきた😆

13回目に続く(下記リンクをクリック、5月22日公開)

【2019年3月31日乗車記/朝10時の9267D夕張行きから多客(お客様混雑!)】石勝線夕張支線最終日物語⑬ 

広告
広告
広告

KH8000

ご覧くださいまして、ありがとうございます。 当ブログは鉄道・バス・ヒコーキ・船について、読者の皆様が”乗りたくなる”公共交通機関の魅力をお伝えします。 実際に私が乗った時・撮った時の感想などについて「乗車記」「撮影記」として、各地の秘境駅や注目の鉄道駅に直接訪問し現地で知り得た事を「現地調査」として、”他所よりも詳しく”、鉄道系YouTuberに負けぬほどの勢い・情報量・知識・感動体験を当ブログでお伝えします。 私はJR全路線全区間乗車(JR完乗)済みで、鉄道友の会の正会員(一応某支部の幹部・撮影会などの行事についても詳しくお伝えします)です。当ブログのフォロー(ブックマーク)は誰からも大歓迎です。

おすすめ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。