【2022年7月乗車記/謎の列車・東海道線沼津発小田原行きE231系】鉄道友の会静岡支部主催青春18きっぷ乗り歩き例会①

広告
広告
広告

2022年7月乗車記。鉄道友の会静岡支部主催青春18きっぷ乗り歩き例会。今回は相模線と青梅線(東京アドベンチャーライン)に乗る事になった。当日の集合列車は沼津8時29分発の330М小田原行きE231系。東京(上野東京ライン)に行かない謎の列車だ。小田原と国府津でさらに乗り換えて茅ヶ崎までの所要時間短縮する。湘南新宿ライン快速籠原行きは東海道線内は各駅停車で「名ばかり快速」だった🤣

広告
広告

2020年に行われた鉄道友の会静岡支部青春18きっぷ乗り歩き例会は下記リンクをクリック

【2020年8月乗車記と乗り歩き/東海道線(静岡→沼津→熱海)ホームライナー沼津2号車内から富士山を見ようとするがまさかの企画倒れ!】鉄道友の会静岡支部主催例会「富士山をめぐる鉄道」①

【2020年8月乗車記と乗り歩き/御殿場線はとにかく登る!2536М沼津→御殿場】鉄道友の会静岡支部主催例会「富士山をめぐる鉄道」②

【2020年8月乗車記/御殿場駅→富士山駅までバスに乗る】鉄道友の会静岡支部乗り歩き例会「富士山をめぐる鉄道」③

【2020年8月乗車記/富士急行トーマスランド号に乗る】鉄道友の会静岡支部乗り歩き例会「富士山をめぐる鉄道」④

【2020年8月乗車記/中抜けしてE353系特急かいじ23号に乗る】鉄道友の会静岡支部乗り歩き例会「富士山をめぐる鉄道」⑤

【2020年8月乗車記/栄枯盛衰の身延線~甲府→身延313系3000番台3636Gに乗る】鉄道友の会静岡支部乗り歩き例会「富士山をめぐる鉄道」⑥

【2020年8月乗車記と乗り鉄/身延線で富士山が見える車窓だが?】鉄道友の会静岡支部乗り歩き例会「富士山をめぐる鉄道」⑦ (railway-topic-kh8000show.net)

【日付】2022年7月31日(日)

【列車番号】330М(小田原行き)

【時刻】沼津8:29→小田原9:14

【車両】E231系1000番台(国府津車・10両・K15編成・先頭10号車クハE231-8515)

【列車番号】1576E(上野東京ライン小金井行き)

【時刻】小田原9:18→国府津9:25

【車両】E233系3000番台(小山車・15両で運転・5両付属編成のU222編成・先頭15号車のクハE233-3522)

【列車番号】2830Y(湘南新宿ライン快速籠原行き)

【時刻】国府津9:29→茅ヶ崎9:50

【車両】E233系3000番台(国府津車・15両で運転・5両付属編成のE73編成・先頭15号車のクハE233-3538)

もくじ

★2022年7月乗車記。鉄道友の会静岡支部青春18きっぷ乗り歩き例会😆今回は相模線と青梅線😆

↑2022年7月乗車記。鉄道友の会静岡支部青春18きっぷ乗り歩き例会が行われた😆同支部の公式行事の1つだ😆鉄道友の会の他の支部の行事を見ても、青春18きっぷを使った乗り鉄に特化した行事は少ない😞ある意味静岡支部特有の行事と言える😆

2022年夏の青春18きっぷ乗り歩き例会は相模線と青梅線(東京アドベンチャーライン)の2路線が行き先となった😆本来は2021年夏に行う予定だったが、実施当日の時点でCOVID-19の緊急事態宣言が発令していたため、行事自体が中止となった😞そのため私1人だけで相模線・青梅線(東京アドベンチャーライン)に乗りに行ったのであった😆私としては、昨年と同じ経路で乗るのはつまらないので、最後に少し”ひねり”を入れる事にした😆

今回のポイントは、相模線の新型車両E131系に乗る事、東京都とは思えない山の風景が楽しめる東京アドベンチャーラインに乗りつつ、中央線快速とセットで青梅線(立川~青梅)の12両化(E233系0番台にグリーン車を2両追加投入するため)に伴う変化を見る😆

★2022年7月乗車記。なぜか東京(上野東京ライン)には行かない🙄東海道線沼津発小田原行きの列車に乗る😆

↑2022年7月乗車記。鉄道友の会静岡支部主催青春18きっぷ乗り歩き例会の集合駅はいつもの通り?沼津駅😅これが西(大阪方面)に行く場合は浜松駅になる事が多い😅鉄道友の会静岡支部の会員は静岡県内各地に在住し、どこから参加する場合でも全員が都合よく集合出来るような駅・列車を選ぶ必要がある😥沼津集合の場合、静岡県西部(浜松周辺)在住会員が乗る列車は必然的に決まって来る😥

時刻表を見ると豊橋5時37分発→浜松6時11分発の920М沼津行きが最適で、浜松から沼津までだと約2時間かかる😩920Мはオールロングシートの車両による6両なので早朝から長距離移動する事になる😩920Мは沼津駅に8時24分に到着し、8時29分発の330М小田原行きに接続する。

これが静岡県中部(静岡周辺)だと他にも早い列車(例えば島田6時31分発の728М三島行きなど)に乗る事が出来て、沼津で少し休憩したり、撮影に時間をあてる事が出来る😆なお2022年3月のダイヤ改正で静岡7時00分発のホームライナー沼津行きは土日祝日の運転が廃止された😩個人的にはホームライナーの土日祝日運転が消えた事のダメージが大きすぎた😩

【なぜか東京(上野東京ライン)に行かないE231系の東海道線沼津発小田原行き🙄】

↑沼津8時29分発の東海道線は小田原行き🙄10両なのでJR東日本のE231系かE233系による運用だが、本来だったら東京経由で上野東京ラインを通り宇都宮線や高崎線に直通するはず🙄だがなぜかこの列車は小田原止まり🙄なぜかよくわからないが、恐らく車両運用の都合で、小田原駅到着後は回送で国府津車両センターに行くか、他の列車として上野東京ラインや湘南新宿ラインに化けるのだろう🙄

↑沼津駅のホームには8時04分着323М沼津行きが到着😆折り返し8時29分発の東海道線330М小田原行きに変わる😆この日はE231系1000番台のK15編成だ😆隣のホームに止まる211系5000番台は8時09分発2745М静岡行き。御殿場線からの直通列車で211系の後ろには313系3000番台(2両)が連結😆静岡駅到着後は静岡車両区に入り整備を受けるのだろう😌

↑330М小田原行きの表示器は「東海道線」と「小田原」を切り替えながら表示😆本当に東京や上野東京ラインには行かない😩

↑鉄道友の会静岡支部青春18きっぷ乗り歩き例会では、先頭車両に乗る事が原則となっている😅私はいつも後ろ寄りの車両に乗る事が多いので、沼津駅のホームを10両分(約200メートル)歩く事になる😩既にE231系のドアは開いており既に座って発車を待つお客も居る😆

↑10号車先頭まで移動すると完全にホームの端😥撮影している場所は1段程度下がった場所で、近くには乗務員用の事務所がある。この先は立入禁止だ⛔

↑高い位置にある運転席😆グラスコクピットでアナログ表示器は見当たらない😲運転席からの前の見え方が非常に良い😆JR東海場合、運転士は右側に紙の時刻表を設置し発車時刻や次の停車駅の時刻などについて指差し確認をしている😆自社車両だと時刻表置きの奥にCASTと呼ばわれる列車の在線位置などがわかる自社開発のタブレット端末を置く場所が設置されているが、E231系には流石にそれはなく、運転席左側の窓の横に立て掛ける😅

↑10号車のクハE231-8515の車内。前半分はロングシート、後ろ半分はボックス席ありの構造で、連結面にはトイレもある😌すでに静岡支部の会員1名が乗っており挨拶する。本来、乗り歩き例会は静岡支部の支部報で告知するものの、編集と作成の諸事情により7月31日までに発行が間に合わず、毎月1回の静岡室内例会で告知された。室内例会参加者は青春18きっぷ乗り歩き例外がある事はわかるが、それに参加していない人向けにメールで開催する事を配信したという。だが高齢者が多い鉄道友の会😫スマホ・パソコンさえも持っていない会員も居るため、その人たちには告知出来ずであった😫

920М沼津行きが到着し他の会員とも合流する😆8時29分に330М小田原行きは発車。次の三島でも別の会員が合流しこれで体制が揃った形だ😆函南駅の先にある丹那トンネルは7,841メートルもあり、カーテンが閉まっていないわずかなスキマから他の会員と一緒に前面展望する😆丹那トンネル自体はJR東海の所有物で、熱海側の出入口からはJR東日本の所有物になる😆

熱海には8時49分~8時51分でこの間に乗務員がJR東海からJR東日本に変わる。横浜・東京方面には行かないが熱海から乗る人は少なくない😲小田原から乗り継ぎで行く事が出来るのでそこまでの”つなぎ”として乗るようなお客が多い😲次の湯河原駅からは神奈川県に入るが、側線には廃車になったE217系Y30編成(11両)と編成番号が確認出来なかったが4両付属編成も止まっていた😞廃車解体する長野総合車両センターに送り込まれるのは時間の問題だろう😞

★小田原・国府津と連続して乗り換えて茅ヶ崎までの所要時間短縮😆

↑小田原駅で1576E上野東京ライン小金井行きに乗り換える😆先頭車両に乗る事が原則なので330Мの10号車から1576Eの15号車まで約5両分100メートル歩く😩それでも乗り換え時間が4分あったので余裕は十分😆

1576E小金井行きでそのまま茅ヶ崎まで行く予定だったが、私が持ってきた「JTB小さな時刻表」を見ていると、1576Eは国府津で長く止まる事がわかった😲具体的な到着時刻は書いていなかったが、この列車よりも前に発車する列車があってこれが国府津9時29分発の2830Y湘南新宿ライン快速籠原行き😲また乗り換えになるが、2830Yに乗れば約4分茅ヶ崎には早く着ける😆

【名ばかり快速🤣湘南新宿ライン快速籠原行き🤣】

↑国府津駅で左側のホームに止まる2830Y湘南新宿ライン快速籠原行きに乗り換える😆これもE233系だった🤩東海道線でも意外とE233系に乗る機会が多かったりする😆

2830Yの種別は「快速」であった🙄東海道線内は横浜までの各駅と線路を共用する横須賀線内は武蔵小杉、大崎と止まる。高崎線内は各駅停車との事😅東海道線だと二宮、大磯は通過と思ったら当たり前のように止まる😅今や昼間の快速アクティーの運転もなく、快速運転は湘南新宿ライン特別快速だけで、それ以外は全て各駅停車だ😅東海道線だけ使う立場だと「名ばかり快速」である🤣

2回目に続く(下記リンクをクリック、8月26日公開)

【2022年7月乗車記/相模線E131系500番台に乗る/車掌レスの列車】鉄道友の会静岡支部主催青春18きっぷ乗り歩き例会② (railway-topic-kh8000show.net)

広告
広告
広告

KH8000

ご覧くださいまして、ありがとうございます。 当ブログは鉄道・バス・ヒコーキ・船について、読者の皆様が”乗りたくなる”公共交通機関の魅力をお伝えします。 実際に私が乗った時・撮った時の感想などについて「乗車記」「撮影記」として、各地の秘境駅や注目の鉄道駅に直接訪問し現地で知り得た事を「現地調査」として、”他所よりも詳しく”、鉄道系YouTuberに負けぬほどの勢い・情報量・知識・感動体験を当ブログでお伝えします。 私はJR全路線全区間乗車(JR完乗)済みで、鉄道友の会の正会員(一応某支部の幹部・撮影会などの行事についても詳しくお伝えします)です。当ブログのフォロー(ブックマーク)は誰からも大歓迎です。

おすすめ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。