【2019年11月/何も変わらぬ口羽駅!鉄道公園構想は?】三江線廃止後も”参考”になる話題⑤

広告
広告
広告

2019年11月訪問。三江線廃止後も”参考”になる話題。口羽駅は三江線現役時代と何も変わらぬ。そのまま残されていたが、それは鉄道公園構想があるため。口羽~宇津井間でトロッコ列車を運行する計画があるが今後どのような展開になるのだろうか?

広告
広告

前回までの続きはこちらをクリック

【2019年11月/江津~江津本町間は線路が消える!江津本町駅の駅舎も消える!】三江線廃止後も”参考”になる話題①

【2019年11月/運送会社の事務所に転用された因原駅】三江線廃止後も”参考”になる話題②

【2019年11月/復活のウワサがある尾関山駅/列車代替バスと三角屋根が残る駅舎の式敷駅】三江線廃止後も”参考”になる話題③

【2019年11月/江の川の風景は美しい状態だが無残な姿の潮駅】三江線廃止後も”参考”になる話題④

【日付】2019年11月23日(土)

【場所】潮駅→国道375号→島根県道7号→口羽駅

もくじ

★現役時代のまま何も変わらぬ口羽駅!「鉄道公園構想」が気になる

再び国道375号を道なりに進む。式敷駅→潮駅→口羽駅と言う経路で進んでいるため、潮駅→口羽駅間については往復となる。朝10時前であるが交通量は少ない。島根県と広島県の県境にある約3キロの長いトンネルを越えて右折。一転して狭い道になる。宇都井駅へ行く場合も一旦口羽駅を経由する事になる。国道から1キロほど進むと口羽駅に着く。

↑口羽駅自体は現役時代と何も変わらない。そのまま残されている。と言うのも、口羽~宇津井間で「鉄道公園構想」があって、時々口羽駅構内でトロッコ列車の運転も行われている。2020年度に鉄道公園が営業開始する予定になっているが、口羽~宇津井間をトロッコ列車で運行するには安全上の問題であったり、広島県側で三江線の施設の譲渡が完了していないため、現状では運行開始することが出来ない・・・という事をこの後宇都井駅で関係者から聞いた。この鉄道公園構想については、詳細が聴こえてこない。水面下では諸々の事が進んでいるのだろうが、三江線が廃止されてから2年が経とうしている段階で始まるのは早い方だ。今後の展開が期待できるし、営業開始したら私も行ってみたいと思っている。

↑三江線全通記念碑と動輪がそのまま残っていた。これを撤去する理由はないだろう。ここに「三江線」と言う鉄道があったと言う歴史や証拠を残すために。

↑INAKAイルミの駐車場案内が出ている。口羽駅からは島根県道7号を道なりに7キロほど進んだ邑南中学校の特設駐車場にクルマを止めて、そこからシャトルバスで向かう事になる。これは2018年や2017年と同じ。但し昼間はこの限りでもなく、直接宇都井駅にクルマで行くことが出来る。GoogleMapsでは口羽駅から島根県道294号に入るように案内されるが、こちらは通り難い山道で一部は道路の工事のため通行止めであった。

この後は宇都井駅に向かったのであるが、これについては別の回で詳しく述べる。次回は宇都井駅の後に行った石見川本駅の事を。ここでは大きな変化があった!

6回目に続く(2月24日公開)

【2019年11月/待合室が撤去された鹿賀駅/手入れが行き届いた石見川本駅では定期的にイベントも開催】三江線廃止後も”参考”になる話題⑥

広告
広告
広告

KH8000

ご覧くださいまして、ありがとうございます。 当ブログは鉄道・バス・ヒコーキ・船について、読者の皆様が”乗りたくなる”公共交通機関の魅力をお伝えします。 実際に私が乗った時・撮った時の感想などについて「乗車記」「撮影記」として、各地の秘境駅や注目の鉄道駅に直接訪問し現地で知り得た事を「現地調査」として、”他所よりも詳しく”、鉄道系YouTuberに負けぬほどの勢い・情報量・知識・感動体験を当ブログでお伝えします。 私はJR全路線全区間乗車(JR完乗)済みで、鉄道友の会の正会員(一応某支部の幹部・撮影会などの行事についても詳しくお伝えします)です。当ブログのフォロー(ブックマーク)は誰からも大歓迎です。

おすすめ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。