【2021年9月乗車記/黒部峡谷鉄道本線に乗る/窓無し普通客車はうるさい・寒いが珍しい車両】北陸乗り鉄大作戦㉑

広告
広告
広告

2021年9月乗車記。黒部峡谷鉄道本線に乗る😆富山地方鉄道本線宇奈月温泉駅と宇奈月駅は隣接し後者を現地調査すると資料室・お土産コーナー・きっぷうりばと充実。関西電力関係者の工事専用列車もあるが一般旅客は乗車不可。普通客車に乗って欅平駅へ向かうと黒部川の急流と素晴らしい風景😆窓無し車両で車内は走行音でうるさい・寒いがなかなか珍しい車両だ。黒部峡谷鉄道本線は10駅あるが一般旅客利用不可駅が多数ある。数少ない利用可能駅の鐘釣駅では珍しい形のスイッチバックを行っていた

広告
広告

前回までの続きは下記リンクをクリック

【2021年9月乗車記/デッドセクション後面展望で見る】北陸本線普通列車は521系2両ワンマン列車なのに全駅全ドア開く (railway-topic-kh8000show.net)

【秘境駅なのに設備が近代的!ICカード利用可!どこにでもあるタイプの待合室?】北陸本線南今庄駅現地調査 (railway-topic-kh8000show.net)

【2021年9月乗車記/小浜線敦賀→小浜/125系3ドア車だが中央ドアが使えない?地域交通として機能】北陸乗り鉄大作戦① (railway-topic-kh8000show.net)

【2021年9月乗車記/小浜線加斗~若狭本郷間の若狭湾が見える絶景車窓!実はマジな徐行だった!】北陸乗り鉄大作戦② (railway-topic-kh8000show.net)

【2021年9月現地調査/縦列停車が当たり前の東舞鶴駅/日本海の国防を担う舞鶴港】北陸乗り鉄大作戦③ (railway-topic-kh8000show.net)

【2021年9月乗車記/北陸3県4日間乗り放題「北陸観光フリーきっぷ」の旅/新幹線から公衆電話が消えた】北陸乗り鉄大作戦④ (railway-topic-kh8000show.net)

【2021年9月乗車記/681系特急しらさぎ1号米原→福井/名列車の証「列車番号1」】北陸乗り鉄大作戦⑤ (railway-topic-kh8000show.net)

【2021年9月現地調査/新幹線駅大絶賛工事中で大きく姿が変わる北陸本線福井駅】北陸乗り鉄大作戦⑥ (railway-topic-kh8000show.net)

【2021年9月乗車記/えちぜん鉄道勝山永平寺線の1両の電車!のどかな車窓】北陸乗り鉄大作戦⑦ (railway-topic-kh8000show.net)

【2021年9月乗車記/元飯田線119系がえちぜん鉄道でもMC7000形として元気に活躍】北陸乗り鉄大作戦⑧ (railway-topic-kh8000show.net)

【2021年9月乗車記/車窓は北海道!1両だけの電車えちぜん鉄道三国芦原線に乗る】北陸乗り鉄大作戦⑨ (railway-topic-kh8000show.net)

【元々は国鉄が乗り入れていた?三国港駅/清水の舞台から飛び降りる」とはまさにこんな感じの東尋坊を現地調査】北陸乗り鉄大作戦⑩ (railway-topic-kh8000show.net)

【2021年9月北陸本線・九頭竜線越前花堂駅を現地調査/北陸新幹線が目の前で建設中】北陸乗り鉄大作戦⑪ | (railway-topic-kh8000show.net)

【2021年9月乗車記/福井鉄道F1000形FUKURAMに乗る】北陸乗り鉄大作戦⑫ (railway-topic-kh8000show.net)

【2021年9月乗車記/特急らしい特急!683系4000番台特急サンダーバード13号に乗る】北陸乗り鉄大作戦⑬ (railway-topic-kh8000show.net)

【2021年9月乗車記/時代の最先端を進む七尾線に乗る!信用乗車方式・4両ワンマン運転】北陸乗り鉄大作戦⑭ (railway-topic-kh8000show.net)

【七尾線の宝達駅を現地調査/2つある駅舎/何気に一線スルー配線/唯一のトンネル】北陸乗り鉄大作戦⑮ (railway-topic-kh8000show.net)

【2021年9月乗車記/IRいしかわ鉄道の521系100番台が七尾線に乗り入れる!】北陸乗り鉄大作戦⑯ (railway-topic-kh8000show.net)

【2021年9月乗車記/夕方の特急能登かがり火10号に乗る/ガチな特急だった!】北陸乗り鉄大作戦⑰ (railway-topic-kh8000show.net)

【2021年9月乗車記/あっという間に着いてしまう!金沢~富山だけの新幹線「つるぎ722号」に乗る】北陸乗り鉄大作戦⑱ (railway-topic-kh8000show.net)

【2021年9月乗車記/電鉄富山→新魚津・地鉄のオリジナル電車に乗る/朝焼けの車窓】北陸乗り鉄大作戦⑲ (railway-topic-kh8000show.net)

【2021年9月乗車記/実は山岳路線でどんどん登る!地鉄本線新魚津→宇奈月温泉間に乗る】北陸乗り鉄大作戦⑳ (railway-topic-kh8000show.net)

【日付】2021年9月22日(水)

【列車番号】不明(黒部峡谷鉄道本線・欅平行き)

【時刻】宇奈月9:00→欅平10:18

【車両】客車の1137(電気機関車2両+客車13両)

【運賃】1,980円(片道、全列車全車指定席)

【ホームページ】黒部峡谷鉄道トロッコ電車≪公式ページ≫~エメラルドグリーンの絶景を~│黒部峡谷鉄道トロッコ電車 (kurotetu.co.jp)

黒部峡谷鉄道のYouTube動画も参考にした

もくじ

2021年9月乗車記。黒部峡谷鉄道本線に乗る😆窓無しの普通客車は走行中うるさい😵寒い🥶なかなか珍しい車両🤩

2021年9月乗車記。前回(上記リンクをクリック)は富山地方鉄道本線で宇奈月温泉駅まで乗った事を書いた。鉄道そのものはまだ続いておりこの先は黒部峡谷鉄道本線になる😆地鉄が宇奈月温泉駅と称するのに対して、黒部峡谷鉄道は宇奈月駅と称する😅宇奈月温泉駅から歩いて5分もすれば宇奈月駅に到着出来る😆一帯は宇奈月温泉の温泉街♨だ😆

【黒部峡谷鉄道の宇奈月駅を現地調査😆資料室やお土産コーナーがあり、きっぷは有人窓口で買う🤑工事関係者専用に乗る事が出来ない😫】

↑大きな駅舎と駐車場を有する黒部峡谷鉄道本線の宇奈月駅😆この日は雨☔が降っていたため観光客の姿は少ない😞大型バスに対応した駐車場もあるので、黒部峡谷鉄道本線の列車自体は団体利用も一定数あるのだと思った😆

↑宇奈月駅の2階は資料室になっており誰でも自由に入れる😆黒部峡谷鉄道本線の事、黒部川の電源開発の事が事細かに解説されている😆言うまでも無く黒部川の電力は水力発電で関西電力の発電所や施設が複数沿線にはある😲

↑宇奈月駅の1階は改札口、きっぷうりば、お土産コーナー、レストラン等がある😆そこに作業員らしき人が多数集まる🙄各自で携帯できる工事道具も持っている🙄改札口前の発車時刻表を見ると8時37分発の列車は「工事関係者専用列車」だった😲黒部川の水力発電所や関連施設のメンテナンス、新規工事等を行う作業員が乗車出来る列車で、後術するが一般旅客利用不可駅にも止まりその近くで作業する事も多い😲この「工事関係者専用列車」は原則として一般旅客の乗車は出来ない😫一般旅客が見る時刻表にもこの列車の存在は書いていないため、運行間隔が概ね40~60分に1本に見えるのもこの事だ。

↑きっぷうりばは有人窓口であった😲乗車する段階で何時何分の列車に乗るか指定する必要がある。全車指定席なのだ😲ただ実際の車内は座席番号までは決まっていない。列車と号車の指定だけである😌

「フリーきっぷ」があったのでこれを買って、黒部峡谷鉄道本線の一般旅客利用可能駅を現地調査しようとかと思ったが、JRや私鉄各社のフリーきっぷとは異なり、黒部峡谷鉄道本線の場合単純に何度も往復する人向けの内容だという🙄途中駅で下車を繰り返す場合は片道分の普通乗車券をその都度買った方が安上がりとの事だが、それがどうも納得できない😫面倒くさいので全区間乗車の方が手っ取り早いと判断し、宇奈月→欅平間の片道乗車券を買う🤑決して安い値段ではない💸なお、クレジット決済やバーコード決済も可能で、もちろん現金でも支払える🤑

↑きっぷ・時刻表等のパンフレット😆宇奈月9時00分発の欅平行きが指定されているが、7号車は「普通客車」と称する車両。それ以外にもリラックス客車などと称する車両もあるが、こちらに乗るには追加料金が必要だ💸

【黒部峡谷鉄道本線は一般旅客利用不可駅がある😫】

↑黒部峡谷鉄道本線の宇奈月駅の改札は列車別改札😅概ね発車の10分前になると改札口が開く😆少ない時間で見た宇奈月駅のホーム。「小さい」の印象😲ゲージ(線路幅)がナローゲージと言われる762ミリ幅で、それはやはり「小さい」と思っても当然だった😅

ところで、黒部峡谷鉄道本線は宇奈月から欅平までの間で合計10の駅がある😆しかし、全駅で一般旅客は乗り降り出来ない😫宇奈月から順番に駅名を記すと、柳橋、森石、黒薙、笹平、出平、猫又、鐘釣、小屋平、欅平の各駅であるが、そのうち一般旅客利用可能駅は黒薙駅、鐘釣駅、欅平駅だけである😰残りの駅は工事関係者専用の駅のため、一般旅客利用不可である😫

単線であるため、一般旅客利用不可駅にも立派な交換設備を有しており、ダイヤ上は反対列車と交換のため運転する場合も少なくない😲一般旅客利用不可駅について詳しく見たいならば上記動画の方がわかりやすいだろう😆

【普通客車は窓が無い車両😰走行音が大きく聞こえ😖冷たい風も入り込む🥶】

↑車両の形式名(名前)がわからない電気機関車2両による重連だ😆その後ろに客車が13両も連結されている😆

↑これが黒部峡谷鉄道本線の普通客車😰窓が何も無い😰金属製の波型の仕切りが唯一車外との境界を示す😰座席はベンチシートが数列並ぶだけで腰掛けがない😫鉄道車両と言うよりは遊具のようにも見える😫これが「リラックス客車」ともなればちゃんとした窓が付いた一般的な鉄道車両になる😩客車13両の内訳は普通客車が7両、リラックス客車が6両なので、普通客車だけで構成された編成とは言い難い。

↑これが普通客車の車内😰車内はたったこれだけしかない😫上記動画の通り走行中は線路からの音が直接聞こえるため、非常にうるさい車内であった😫気温は20度ほどあったが走行中は寒い風が入り込む🥶それなりの防寒対策をした方が良いだろう。

【厳選した黒部峡谷鉄道本線の車窓写真🤩】

宇奈月9時00分発の欅平行き列車の車窓写真を撮影した🤩合計枚数は250枚もあった😲ブログでは全部公開する事が出来ないので、厳選した車窓写真を下記に掲載する🥳少しでも黒部峡谷鉄道本線に乗っている雰囲気が伝わればうれしい🤩

宇奈月~柳橋(宇奈月湖)
黒部峡谷鉄道本線 柳橋駅(ホーム)無数の立派な線路交換設備。ヨーロッパのお城のようにも見える建物が目印
黒部峡谷鉄道本線 柳橋~森石
黒部峡谷鉄道本線 柳橋~森石
黒部峡谷鉄道本線 柳橋~森石(サル橋)
黒部峡谷鉄道本線 柳橋~森石(仏石付近)
黒部峡谷鉄道本線 森石駅(通過・大きくカーブしていること・右側通行が特徴)
黒部峡谷鉄道本線 黒薙駅(一般旅客利用可能駅)多少の乗降があった
黒部峡谷鉄道本線 笹平駅(ホームに進入)
黒部峡谷鉄道本線 笹平駅。一般旅客利用不可駅でも駅名標はキチンとある🤩
黒部峡谷鉄道本線 笹平~出平(出し平ダム・関西電力の水力発電所も兼ねる)
黒部峡谷鉄道本線 出平駅(ホーム)
黒部峡谷鉄道本線 出平駅(ホーム・工事専用列車と交換)
黒部峡谷鉄道本線 出平~猫又(黒部川第二発電所付近)
黒部峡谷鉄道本線 猫又駅(ホーム)
黒部峡谷鉄道本線 猫又駅(ホーム・工場やトラックがある)
黒部峡谷鉄道本線 猫又~鐘釣
黒部峡谷鉄道本線 鐘釣駅(ホーム・スイッチバックする)

鐘釣駅のスイッチバックはかなり特殊だ。ホームが車両の最大両数(機関車+客車)ギリギリしか無く、発車する列車は一旦バック(後退して)後ろ側の側線に入り、ここから欅平方面の本線に入るという珍しい形状のスイッチバックだ😲

↑誰も居なくなった7号車の普通客車

↑後ろ側の側線に後退(バック)している列車。写真ではわかりにくいが😅

↑スイッチバックが終わって前進する列車🤩ホームの線路はギリギリいっぱい😥右側の本線に入る事が出来るスペースが無い😥このような作りだから一旦バック(後退)して側線に入らないと先に進めないのだ😲列車は鐘釣駅を発車するとホームの線路からは離れてどんどん登る😆

黒部峡谷鉄道本線 鐘釣~小屋平(トンネル走行中の普通客車)
黒部峡谷鉄道本線 鐘釣~小屋平(森の中を走る普通客車)
黒部峡谷鉄道本線 小屋平駅(ホーム)
黒部峡谷鉄道本線 小屋平駅(ホーム)
黒部峡谷鉄道本線 小屋平駅(ホーム・反対列車と交換・電気機関車)
黒部峡谷鉄道本線 小屋平駅(ホーム・反対列車と交換・リラックス客車)
黒部峡谷鉄道本線 小屋平駅(ホーム・反対列車と交換・普通客車)
黒部峡谷鉄道本線 小屋平~欅平(普通客車)
黒部峡谷鉄道本線 小屋平~欅平(黒部川の風景)
黒部峡谷鉄道本線 欅平駅(に到着)

普通客車のような窓無し車両は日本では珍しいと思った🤩車内は寒い🥶ものの黒部川の峡谷に沿った車窓は複雑な地形と共に、黒部川の水力電力が盛んなのは急流も理由の一つとしてあるんだと思った🤩

そのまま戻るのはつまらないので、欅平駅周辺を簡単に現地調査する😆

22回目に続く(下記リンクをクリック、8月5日公開)

【欅平駅(黒部峡谷鉄道本線)を現地調査/細長いホーム/駅前が大自然の宝庫】北陸乗り鉄大作戦㉒ (railway-topic-kh8000show.net)

広告
広告
広告

KH8000

ご覧くださいまして、ありがとうございます。 当ブログは鉄道・バス・ヒコーキ・船について、読者の皆様が”乗りたくなる”公共交通機関の魅力をお伝えします。 実際に私が乗った時・撮った時の感想などについて「乗車記」「撮影記」として、各地の秘境駅や注目の鉄道駅に直接訪問し現地で知り得た事を「現地調査」として、”他所よりも詳しく”、鉄道系YouTuberに負けぬほどの勢い・情報量・知識・感動体験を当ブログでお伝えします。 私はJR全路線全区間乗車(JR完乗)済みで、鉄道友の会の正会員(一応某支部の幹部・撮影会などの行事についても詳しくお伝えします)です。当ブログのフォロー(ブックマーク)は誰からも大歓迎です。

おすすめ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。