【2018年3月現地調査/列車がないので早朝に三次駅から徒歩で尾関山駅へ】三江線廃止までの”参考”になる記録㊷

広告
広告
広告

2018年3月現地調査。三江線に乗るためにまずは三次へ送り込み。JR東海バスの夜行高速バス「広島ドリーム名古屋号」。三次着は6時過ぎで次の列車は10時までないため、徒歩で三江線数駅へ訪問する。三次駅からそう遠くない尾関山駅へ行き改めて駅の様子を見ることにした

広告
広告

前回までの続きは下記をクリック

JR西日本が三江線を廃止した理由

【まずは尾関山駅へ】三江線廃止までの”参考”になる記録①

【2016年3月の乗車記と車窓422D三次→浜原/単行でもお客はたったの5人】三江線廃止までの”参考”になる記録②

【2016年3月の乗車記と車窓422D浜原→江津/わずかな人しか乗らない】三江線廃止までの”参考”になる記録③

【2017年3月再び尾関山駅へ】三江線廃止までの”参考”になる記録④

【2017年3月乗車記/432D尾関山→式敷/大混雑429D式敷→三次】三江線廃止までの”参考”になる記録⑤

【2017年3月乗車記/廃止決定後の422D三次→口羽は早朝でも空いていない!】三江線廃止までの”参考”になる記録⑥

【乗車記/初めて行った天空の駅宇都井駅】三江線廃止までの”参考”になる記録⑦

【2017年3月乗車記/普通列車も通過する長谷駅と三江線未来のために】三江線廃止までの”参考”になる記録⑧

【2017年3月乗車記/最混雑列車424D船佐→石見川本】三江線廃止までの”参考”になる記録⑨

【2017年3月乗車記/初めての石見川本駅のゴールデンタイム】三江線廃止までの”参考”になる記録⑩

【2017年3月乗車記/426D石見川本→川戸/川戸駅交換設備が消えた跡】三江線廃止までの”参考”になる記録⑪

【2017年3月乗車記/三次行きの最混雑列車?429D川戸→石見簗瀬】三江線廃止までの”参考”になる記録⑫

【2017年3月乗車記/430D石見簗瀬→江津の石見神楽トレイン】三江線廃止までの”参考”になる記録⑬

【2017年7月乗車記/夏に乗車してわかった事/レール温度上昇で運休?】三江線廃止までの”参考”になる記録⑭

【2017年7月乗車記/高速バス「石見銀山号」で広島から因原・石見川本へ簡単アクセス!】三江線廃止までの”参考”になる記録⑮

【2017年7月乗車記/因原駅に三江線と名乗る運送会社が同居】三江線廃止までの”参考”になる記録⑯

【2017年7月乗車記/因原→鹿賀を歩く。絶景!絵に描いた駅】三江線廃止までの”参考”になる記録⑰

【2017年7月乗車記/426D鹿賀→川平、哀愁ある駅川平、水分確保に苦労】三江線廃止までの”参考”になる記録⑱

【2017年7月乗車記/前面展望動画撮影人気列車?429D川平→浜原】三江線廃止までの”参考”になる記録⑲

【2017年7月乗車記/レール温度上昇で429D浜原→三次で遅れ発生】三江線廃止までの”参考”になる記録⑳

【2017年7月乗車記/三次周辺も明るい422D/宇都井でサービス停車】三江線廃止までの”参考”になる記録㉑

【2017年7月乗車記/江の川が手前にある潮駅/423Dで三次方面へ】三江線廃止までの”参考”になる記録㉒

【2017年7月乗車記/天空の駅宇都井に近鉄からのお知らせ?】三江線廃止までの”参考”になる記録23

【2017年7月乗車記/宇都井から徒歩で口羽へ…は無理で伊賀和志へ】三江線廃止までの”参考”になる記録㉔

【2017年7月乗車記/リアル鉄子登場!最混雑列車424D伊賀和志→石見川本】三江線廃止までの”参考”になる記録㉕

【2017年7月乗車記/規模縮小?石見川本駅のゴールデンタイム】三江線廃止までの”参考”になる記録㉖

【2017年7月乗車記/425D石見川本→粕淵/立派な街の粕淵】三江線廃止までの”参考”になる記録㉗

【2017年7月乗車記/浜原駅での連結作業を見る】三江線廃止までの”参考”になる記録㉘

【2017年7月乗車記/交換設備未使用の石見都賀/三次行き最終433D】三江線廃止までの”参考”になる記録㉙

【2017年11月乗車記/名古屋から高速バスで出雲→山陰本線アクアライナー→江津から歩いて江津本町と千金に】三江線廃止までの”参考”になる記録㉚

【2017年11月乗車記/空いている425D千金→石見川越/石見川越駅前に郵便局】三江線廃止までの”参考”になる記録㉛

【2017年11月乗車記/石見川越~鹿賀~因原を徒歩で】三江線廃止までの”参考”になる記録㉜

【2017年11月乗車記/最も混む列車429D因原→三次/着席可能な状況】三江線廃止までの”参考”になる記録㉝

【2017年11月乗車記/最も混む列車424D発車前の三次駅の様子・9時に来れば良い】三江線廃止までの”参考”になる記録㉞

【2017年11月乗車記/最も混む424D三次→口羽/途中駅から乗ろうとした旅行ツアー客に乗車拒否!】三江線廃止までの”参考”になる記録㉟

【2017年11月乗車記/最も混む424D口羽→石見川本/宇都井駅で下車が多く意外とお客が減ってきた】三江線廃止までの”参考”になる記録㊱

【2017年11月乗車記/最も混む424D口羽→石見川本/意外と空いてきた車内】三江線廃止までの”参考”になる記録㊲ (railway-topic-kh8000show.net)

【2017年11月乗車記/バスが来ない!石見川本~木路原~竹~乙原の各駅を現地調査】三江線廃止までの”参考”になる記録㊳ (railway-topic-kh8000show.net)

【2017年11月乗車記と現地調査/列車が通る最後の宇津井駅INAKAイルミ@おおなん前編】三江線廃止までの”参考”になる記録㊳ (railway-topic-kh8000show.net)

【2017年11月乗車記と現地調査/イルミネーションに包まれた世界に列車がキター!宇津井駅INAKAイルミ@おおなん後編】三江線廃止までの”参考”になる記録㊴ (railway-topic-kh8000show.net)

【開業から廃止まで88年の栄光の歴史】三江線廃止までの”参考”になる記録㊵ (railway-topic-kh8000show.net)

【基本的に立入禁止に…廃止後の線路・駅と言った施設はどうなるか?】三江線廃止までの”参考”になる記録㊶ (railway-topic-kh8000show.net)

もくじ

★2018年3月現地調査。三江線列車がないので、徒歩で三次駅をスタート

【訪問日】2018年3月3日(土)
【経路】早朝に三次駅→尾関山駅にかけて
【備考】描写、時刻等は当時すべてのもの。現在(2021年12月)とは異なる事もある

↑2018年3月現地調査。三次駅には6時12分着の夜行高速バス「広島ドリーム名古屋号」で来た😆三江線沿線へのアクセスは、計画段階でいつも迷うが、この高速バスは使い勝手が良い😆

「広島ドリーム名古屋号」について簡単に書いておく。
前日の名古屋駅22時30分発の便に乗車。満席😲2017年頃までは2階建てのエアロキングでの運行であったが、ハイデッカーの標準的な3列夜行座席車両に変更😅さらに2021年時点では4列座席車両になっている。JR東海バスと中国JRバスの共同運行で、岡山県の吉備SAで両社の運転士が交代する。
経路はE23東名阪→E1A新名神→E1名神→E2A中国道→神戸JCTからE2山陽道→E54尾道道→三次東JCTから国道183号で三次駅である。2017年11月末までは庄原経由だったので、E73岡山道経由であったが、2017年12月からは庄原を経由せずに尾道道経由に変わっている。その関係で所要時間が20分程度延びている😅

2018年11月以降は4列ワイドシート車に格下げされているため、名古屋~広島と言う長距離夜行にも関わらず、3列シートになっていないのは体力的にしんどい😫
この路線で唯一県北(広島県北部)で下車出来るバス停が三次駅で、下車したのは私を含めてたったの3人😔残り約25人のお客は広島市内までの利用。県北経由だと広島市内までの所要時間が長くなるので、利用低迷を理由に県北経由が廃止になるのでは?と思わざる得なかった😫

【三江線の朝一番列車発車後の三次駅】

↑三次駅のバス停に「広島ドリーム名古屋号」が入るので、駅舎までは決して遠くない。時刻は6時20分頃でそろそろ日の出だ😆

↑しかし、5時38分発の浜田行き422Dは既に発車済み😱次の三江線は10時02分発の石見川本行きの424Dまで列車が来ない😱最混雑する424Dは今の所、最終日までは3両で運行する事が決定。三次駅の駅舎には三江線の写真が何枚も展示されている😆

↑三次駅のホームに止まっているのは、芸備線のキハ47、キハ120で出発準備中😆
10時02分までさすがに待つ事は出来ないので、歩いて三江線の駅めぐり(現地調査)を開始

【三次駅から尾関山駅まで寒い中歩く🥶】

↑国道183号線沿いを三江線の線路に向かって歩く。立派な高架橋。柱の「3,4m」は1972年の豪雨災害の最大浸水高。三江線が廃止になったら、この高架橋は撤去されるかもしれない・・・と思った😭

↑三次市内の江の川を渡る三江線。やはり廃止後の動向が気になって仕方ない🤔道路や歩道として整備しても良いのではないか。撤去するのはもったいない😔寒い中歩いて行く🥶すると朝日が出て来た😆
この先のコンビニ(セブンイレブン)で食料を調達。三江線では途中食事が出来る場所が少なく、乗車前に食料を用意する事をオススメする😌

★尾関山駅を現地調査😆謎だった広電バスの車庫の場所がわかった!やってきた列車は石見神楽トレインで乗車客もいた

↑コンビニでホットコーヒーを飲んで一服😌国道375号線に出て三次小学校の横を通り過ぎると、尾関山駅の入口だ😲やはり「尾関山駅」と書いた看板はない😔国道からは300メートルくらい先の行き止まり部分にあるのが尾関山駅😆現地調査する😆

↑広島電鉄の高速バス(広島行き)が止まっていた😆尾関山駅近くに広電バスの車庫がある事は知っていたが、具体的にどの辺にあるのか?謎で、ブログにコメントも付いたが、何かピンと来なかった🤔国道から少し進んだ所に車庫があるが、看板等は特にない。客扱いもしていないようでバス停もない🤔バスが止まっていなければ、今回もわからないまま終わる所であった🤔

【尾関山駅から朝一番列車の三次行きに乗るお客が居た😆】

↑尾関山駅の広場は以前広かったが、2017年に来た時から工事業者の機材置場や事務所になっていた😲今回は2017年以上に拡張された感じで、駐車場所に何台もクルマが止まっていた😲

しかも、ちょうど出社時間と重なったため関係者の出入も激しくなった。人の動きはあるものの、三江線利用者どころか、私のように写真を撮りに来た地元の人や同業者(鉄道ファン)すらもいない😅

↑駅舎。特に変わった事はない😅

↑駅舎の中。一部の表示類が取ってあったのでスッキリした印象だが、以前あった時計が撤去されているのは、「なんだかなぁ・・・」と思うしかなった😔
「3月31日で営業終了します」と言う表示は出ていない😔もう、そんな表示なくてもみんな知っているから、出す必要もないのか?😔
それがわかる内容としては、三江線経由の定期乗車券の販売終了を知らせる案内で、むしろこれが営業終了(廃止)を代わりに知らせていた。なお、2018年3月以降三江線経由の定期乗車券の新規販売は行っていない😔

↑ホーム。ここも特に変わった事はない。そろそろ三次行きの始発(初発)421Dが着く時間だ。通学の高校生2人も来た😆

↑やってきたのは、キハ120-310の石見神楽トレイン😆ざっと10人ほどが乗っていて、高校生2人も乗った😆

三江線をアピールするために登場した石見神楽トレイン。1両しかなく、意外と見る事が難しい。日によっては車庫で整備、山陰線での運用もあるからだ。結論から言ってしまえば、翌日の4日(日)に何回か乗る事が出来た😆
421Dを見送った後は、次の粟屋駅へ。三江線はないので徒歩での移動だ😅

43回目に続く(下記リンクをクリック)

【2018年3月現地調査/尾関山駅から歩いて粟屋駅に行くと地元の熱烈な歓迎】三江線廃止までの”参考”になる記録㊸ (railway-topic-kh8000show.net)

広告
広告
広告

KH8000

ご覧くださいまして、ありがとうございます。 当ブログは鉄道・バス・ヒコーキ・船について、読者の皆様が”乗りたくなる”公共交通機関の魅力をお伝えします。 実際に私が乗った時・撮った時の感想などについて「乗車記」「撮影記」として、各地の秘境駅や注目の鉄道駅に直接訪問し現地で知り得た事を「現地調査」として、”他所よりも詳しく”、鉄道系YouTuberに負けぬほどの勢い・情報量・知識・感動体験を当ブログでお伝えします。 私はJR全路線全区間乗車(JR完乗)済みで、鉄道友の会の正会員(一応某支部の幹部・撮影会などの行事についても詳しくお伝えします)です。当ブログのフォロー(ブックマーク)は誰からも大歓迎です。

おすすめ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。