【2021年3月撮影記/185系特急踊り子×E261系特急サフィール踊り子が夢の競演】特急踊り子を追いかけた㉒

広告
広告
広告

2021年3月乗車記・撮影記・現地調査。伊豆急行線の蓮台寺駅にクルマを置く。無人駅で一線スルー配線のホーム。そこに185系200番台特急踊り子を撮って、1駅だけ乗って稲梓駅へ。ホームは高台にあるが急な坂を昇り降りする必要がある。稲梓駅で185系特急踊り子×E261系特急サフィール踊り子が夢の競演!

広告
広告

前回までの続きは下記をクリック

【2020年12月乗車記と乗り鉄/実は50年選手!伊豆急行8000系普通列車に乗る】特急踊り子を追いかけた①

【2020年12月撮影記と撮り鉄/断崖絶壁の伊豆北川駅からE257系2000番台を撮る】特急踊り子を追いかけた②

【2020年12月撮影記と撮り鉄/THE ROYAL EXPRESSと185系を片瀬白田駅で撮る】特急踊り子を追いかけた③

【2020年12月撮影記と撮り鉄/伊豆急行線超有名場所(片瀬白田~伊豆稲取)185系等撮る】特急踊り子を追いかけた④

【2020年12月乗車記と乗り鉄/特別な特急踊り子?!2100系リゾート21「黒船電車」】特急踊り子を追いかけた⑤

【2020年12月撮影記と撮り鉄/超大物新人!E261系特急サフィール踊り子登場!】特急踊り子を追いかけた⑥

【2020年12月乗車記と乗り鉄/国鉄の雰囲気を忠実に残す185系特急踊り子16号に乗る】特急踊り子を追いかけた⑦

【2021年2月乗車記と乗り鉄/伊豆箱根鉄道駿豆線185系特急踊り子3号に特急券なしで乗る】特急踊り子を追いかけた⑧

【2021年2月乗車記と乗り鉄/185系が三島駅で伊豆箱根鉄道→JR線の渡り線を通る】特急踊り子を追いかけた⑨

【熱海駅で185系を連結!傍若無人な撮影会/なぜジャンパー線の接続をするのか?】特急踊り子を追いかけた⑩

【伊東線の来宮駅は穴場的な撮影地!E261系サフィール踊り子から211系JR東海車両まで】特急踊り子を追いかけた⑪

【2021年2月撮影記/伊東線の網代駅で185系やE261系等を撮る/ホームに時刻表がない!】特急踊り子を追いかけた⑫

【簡単にわかる伊豆特急と特急踊り子の歴史~国鉄時代の1928年~1981年にかけて】特急踊り子を追いかけた⑬

【簡単にわかる伊豆特急と特急踊り子の歴史~国鉄・JR時代の1981年~2021年にかけて】特急踊り子を追いかけた⑭

【2021年2月撮影記/熱海駅のTOICA専用改札機/臨時の特急踊り子E257系を撮る】特急踊り子を追いかけた⑮

【2021年2月撮影記/バリアフリー対応していない来宮駅とは?特急踊り子185系を撮る】特急踊り子を追いかけた⑯

【2021年2月撮影記/伊東駅で「下見」をして185系特急踊り子5号を撮る】特急踊り子を追いかけた⑰

【2021年2月乗車記と撮影記/185系特急踊り子8号をいずっぱこ(伊豆箱根鉄道駿豆線)の運転席から撮る!】特急踊り子を追いかけた⑱

【2021年2月撮影記/修善寺駅で185系C6編成の形式写真を撮る】特急踊り子を追いかけた⑲ | (railway-topic-kh8000show.net)

【2021年2月乗車記/修善寺→小田原で特急踊り子12号に乗る/185系唯一のサハ形式】特急踊り子を追いかけた⑳ (railway-topic-kh8000show.net)

【2021年3月撮影記/伊豆急行線の稲梓~蓮台寺間で30分間に185系等の多種多様な車両を撮る】特急踊り子を追いかけた㉑ (railway-topic-kh8000show.net)

【日付】2021年3月7日(日)

【場所】下田市の伊豆急行線内(稲梓~蓮台寺間、蓮台寺駅)

もくじ

2021年3月乗車記と撮影記と現地調査。蓮台寺駅で185系特急踊り子を撮って、1駅でだけ伊豆急行線に乗る😆

↑2021年3月乗車記と撮影記と現地調査。前回(21回目のブログをクリック)稲梓~蓮台寺間にて185系特急踊り子等を撮影した🥳伊豆急行線にも少し乗っておきたかったので、蓮台寺駅の駐車場にクルマを止める😆1日800円也🤑時間に関係なく均一額であった🤑

【蓮台寺駅を現地調査😆紙のきっぷは発売せず乗車証明書で対応😅一線スルー配線になっている😳】

↑蓮台寺駅を現地調査😆元々は有人駅であったが、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の影響で利用が減少し、駅窓口は閉鎖😞無人駅となっていた😞

↑紙のきっぷは発売していない😫路線バスにあるような整理券発行機から整理券を受け取り、車内で車掌か着駅で清算となる🤑

入場」と表示されたICカード用の簡易改札機にKitacaをタッチする😆機械はJR東日本で導入しているのと同じタイプである😅それもそのはずで直通運転を行っているので、伊豆急行が自社で開発するよりもJR東日本からそのまま仕入れてしまった方が導入費・維持管理費が安い😆

ICカードの運賃体系は「1円単位」で静岡県内の私鉄でそれを導入するのは伊豆急行だけ😲ICカード決済は静岡鉄道や遠州鉄道でも行っているが、これら会社は10円単位だ😅これも乗り入れ先のJR東日本に合わせた対応と言える😅

↑改札内に入る。駅舎とホームがある建物との間で多少距離がある。伊豆急行や伊東線の駅ではこのような作りをしている事が多いような気がする🙄片瀬白田、伊豆高原、川奈、網代、来宮でも言える🙄

↑ホームは1面2線。一線スルー配線で写真右側のホーム(1番線)に入線する事が基本。写真左側(2番線)のホームは列車交換がある時だけ使うようだ🙄

↑ホームの熱海方を見ると、1番線(右側)は直線的な線路をしており、2番線(左側)から合流する形になっている😲信号が青を示していたので、そろそろ熱海方面に列車が来る😳

【蓮台寺駅で185系特急踊り子12号東京行きを撮る🤩】

↑185系200番台のOM09編成、特急踊り子12号が蓮台寺駅を通過した😆

一線スルー配線なので特にスピードを落とす事はなかった😳これが普通に分岐器(ポイント)を通過するならばその都度速度を落とさないとならないので、その分運行時間が長くなる😆伊豆急行線で一線スルー配線になっているとはこの時まで知らなかった😅

【わずか1駅だけの乗車記😅伊豆急行線蓮台寺→稲梓間だけ乗る😅】

↑わずか1駅だけの乗車記である😅蓮台寺駅14時01分発の熱海行き5654Мに乗る😅

↑クハ8014(熱海方の先頭車両)の車内😆6両もあるので車内はガラガラだった😅COVID-19による旅客数減少がなければ、観光客で多少乗っていたはずだ😞

先ほどの撮影地を通過する😆列車内から見るのとはまるで違う世界だ😆トンネルに入って出ると高架橋の上だった😳この先にあるのが稲梓駅だ😆乗車記として書く内容はこれだけで、私1人だけが下車した😅

★2021年3月撮影記。1年だけだった!185系特急踊り子×E261系サフィール踊り子が夢の競演🥳

↑2021年3月撮影記と撮り鉄。前述の通り稲梓駅で下車😅5654М熱海行きは6両であったが、先頭車両に乗ると稲梓駅の出口(改札口)は正反対で6両分(約120メートル)を歩いて戻らないといけない😵しかも一部はホームが砂利道😱北海道ではそういう事が多いものの、本州では今や舗装されたホームが多いので、ある意味では珍しい😳

【稲梓駅を現地調査😆高台のホーム🤩窮屈でシンプルな駅舎😫出入口は急な坂🥵】

↑稲梓駅を現地調査😆ホームは1面2線の島式ホーム。稲梓駅も一線スルー配線だ😳

ホームは高台にある😆わずかだがホームから周辺を見る事が出来る😆3月の伊豆らしく菜の花が咲いていた😆

↑ホームからから見た稲梓駅の駅舎😆建物そのものは大きいが、旅客が使える場所は少ない😩シャッターが目立つ駅舎で、どう見ても無人駅だった😞1日平均の利用者数は25人で、特急踊り子が客扱いする事はなく、普通列車のみが停車する😞普通列車の本数は1時間に1~2本はあるので、行き難い(使いにくい)駅ではない😌

↑稲梓駅の窓口も閉鎖されていた😞

↑稲梓駅は結構狭い駅だ😫ICカード用の改札機は構造的にソーシャルディスタンス(社会的距離)が取れていない🤣右側に長いベンチがあるだけで、後は伊豆急行からのお知らせが掲示されている😅シンプルな作りではあるが、窮屈な感じがする😩

↑味わいがある駅舎😆単に「稲梓」と壁に掲示されており「駅」と言う表記がないのが余計良く見える😆

↑下田方に進むと第四種踏切(警報機+遮断機無し)😲線路の反対側に行けるらしい😲この先がどうなっているのか?は現地調査せずわからなかった😩

↑下田方の線路を見ると新線が出来たかのような「画になる姿」🥺ここは鉄道写真を撮るような人が多いに違いない😏と思ったら185系特急踊り子狙いの同業者(撮影者、撮り鉄)がカメラを構えていた😅

↑稲梓駅は高台の上にあると述べた😅という事は、駅の出入口は高台を昇り降りする必要がある🥵稲梓駅の駅舎を離れると急な階段🥵それが終わると急な坂🥵ここまでは歩行者専用の通路で、住宅が見えるとやっと車道とジュースの自販機😌

伊豆急行線には何気にこのような駅があって、別の回のブログでも述べた伊豆北川駅も似たような構造だった事を思い出す🥵それは断崖絶壁の地形である伊豆を象徴する姿なのかもしれない😵

【1年だけだった🥺185系特急踊り子×E261系サフィール踊り子が稲梓駅で夢の競演🥳】

↑稲梓駅でも185系特急踊り子を撮る🤩その時の撮影記であるが、確実に歴史に残る貴重な「記録」となった🥳熱海方面から185系特急踊り子11号伊豆急下田行きが入線する😆ゆっくりとした速度で入線して来たので、比較的多くコマ数(写真の枚数)を増やす事も出来る😅

↑185系200番台特急踊り子11号は稲梓駅に停車する😆ドアが開かない運転停車である😅反対側から何らかの列車が来るのであるが、それがナント😆

↑E261系特急サフィール踊り子2号東京行きだった😆185系とE261系の夢の競演🥳わずか1年だけだった😆この記録(撮影)が出来たのは非常に嬉しく🥺今後確実に歴史に残る1枚であった😆

23回目に続く(下記リンクをクリック、8月7日公開)

【2021年3月撮影記/185系を下から撮影!最終運転列車6両+4両の185系も撮影!】特急踊り子を追いかけた㉓ (railway-topic-kh8000show.net)

広告
広告
広告

KH8000

ご覧くださいまして、ありがとうございます。 当ブログは鉄道・バス・ヒコーキ・船について、読者の皆様が”乗りたくなる”公共交通機関の魅力をお伝えします。 実際に私が乗った時・撮った時の感想などについて「乗車記」「撮影記」として、各地の秘境駅や注目の鉄道駅に直接訪問し現地で知り得た事を「現地調査」として、”他所よりも詳しく”、鉄道系YouTuberに負けぬほどの勢い・情報量・知識・感動体験を当ブログでお伝えします。 私はJR全路線全区間乗車(JR完乗)済みで、鉄道友の会の正会員(一応某支部の幹部・撮影会などの行事についても詳しくお伝えします)です。当ブログのフォロー(ブックマーク)は誰からも大歓迎です。

おすすめ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。