【しずてつジャストライン(静鉄バス)相良営業所】内陸移転した新しい営業所と50年の歴史を閉じる最終日バスターミナルを見る

広告
広告
広告

しずてつジャストライン(静鉄バス)の相良営業所が2020年10月25日(日)に移転した。その前日の10月24日(土)にデカすぎる!内陸に移転した津波対策万全!の新しい相良営業所を見る。その後でこの日が50年の歴史を閉じる最終日となったバスターミナルを兼ねた古い方の相良営業所を見る。ウワサの三菱エアロエース64人乗りから、今や”絶滅危惧種”となったいすゞ・キュービックが大活躍していた!

広告
広告

【日付】2020年10月24日(土)

【場所】しずてつジャストライン(静鉄バス)相良営業所の新営業所と旧営業所兼バスターミナル(静岡県牧之原市)

もくじ

★しずてつジャストライン(静鉄バス)相良営業所が移転!😲

↑富士山静岡空港発着の路線バス(写真)や高速バスの「渋谷ライナー」(相良営業所・藤枝駅~渋谷駅、東急トランセとの共同運行、COVID-19の客数低下で現在は運休中)、「特急静岡相良線」(相良営業所~新静岡駅)の路線をメインに、島田市、吉田町、牧之原市の生活路線を運行しているのがしずてつジャストライン(静鉄バス)相良(さがら)営業所だ。

2020年10月24日(土)までは静岡県牧之原市波津に相良営業所はあった。「あった」と過去形にしたのは相良営業所の場所が移転したためで、翌10月25日(日)からは北に約2キロほど行った牧之原市菅ヶ谷に移転した。以前の相良営業所近くには相良郵便局〒があるため「相良局前」に改称した。旧相良営業所はバスターミナルも兼ねていたが、相良局前になってからは道路上にある”単なるバス停”になってしまった😫

・・・と文章で書いたが、地理がわからないとピンと来ないだろう🤔下に旧相良営業所の場所と新相良営業所の位置関係を示した地図を掲載する😆

↑旧相良営業所は海沿いを通る国道150号線から比較的近かった(約1キロほど離れている)😅地図を見ればお分かりかと思うが、国道150号の直ぐ近くには海(駿河湾)。東海地震による大津波が懸念される中で😖旧相良営業所は津波に被災するリスクが高かった😫しかも建物も古くなっていた(恐らく築50年ほど)😫

そこで相良営業所を約2キロ離れた場所に内陸移転😆これで津波に被災するリスクが低くなった😌路線自体は旧相良営業所から新相良営業所まで延長となった😆

旧相良営業所の最終日は10月24日(土)となんとも中途半端な日取り🙄これは新相良営業所の建設時期の都合で、新しい方が完成したのでそのタイミングから営業所機能も移転してしまおうという考えと察する🤔必ずしも「年度末」とか「月初・月末」とか「正月」と言ったカレンダー上の”キリのいい日”にしていないのもポイントだ😆

新相良営業所の場所が変わって路線も延長となったため、ダイヤ改正が必要だ。10月25日(日)の朝一番からは「相良営業所」と称するバス停は牧之原市波津の方ではなく牧之原市菅ヶ谷になった。波津にあった旧相良営業所の場所でも乗り降り可能だがこちらは前述の通り「相良局前」と称している。バス停の名称も変更になっているので注意が必要😅

★内陸移転したデカすぎる!新しい相良営業所🥳

↑まずは新しい相良営業所に🥳

だが道に迷った😱そもそも営業開始していないため地図には掲載されていないのだ😱GoogleMapsでも然り😰しずてつジャストラインのホームページにあった地図(上記画像)が唯一の頼り😰

だいたいこの場所だろう🤔

と思う地点をクルマで走っていたが見事にこの見立てはハズレる😩

(牧之原市)菅ヶ谷まで行くの?!(新しい相良営業所は)そんな”山奥じゃないでしょ?!🤔

と思ってしまう。国道473号線の現道を左折しバイパスの方へ😅旧相良営業所は国道473号バイパスの大沢インターで降りるのだが、この時向かっていたのは1つ金谷方に進んだ菅山インター😅

すると!😲当然写真のバス停🚏が見えてきた🥳しっかりと「相良営業所」とも表示されていた😆

クルマを適当な場所に止めて、10月25日(日)から営業開始した新しい相良営業所を現地調査😆最初に発見したバス停は🤔

降車専用

だった😱つまりここからは乗れないのだ😩ではどこからならば乗れるのか?🤔これを探すのが現地調査の目的でもある😅

本当に内陸移転したのであった😆ここは確かに海から遠く、超巨大津波でも襲来しない限り浸水や被害を受けるリスクは低いと思う😆

↑次々とバスがやって来た🥳どうやら旧相良営業所から新相良営業所に引っ越し中😆15時頃の出来事である。新相良営業所の営業開始は翌10月25日(日)早朝からなので、それまでに車両の引っ越しは完了させておく必要がある😅この日は土曜日だったので営業に就く車両も平日と比べれば少ないため、営業しない車両が既に新しい相良営業所に集結していた😆

↑これが新しい相良営業所😆バスの駐車場所に加えて、バスをメンテナンスする工場も完備と頼もしい😆

バスが止まる奥にはデカい洗車機😆しずてつジャストライン相良営業所では(他の営業所も同じと思うが)入庫する毎に給油と洗車を同時に行っている🤩だからいつ見ても「静鉄バスの車体はキレイ」なのだ😆

新しい相良営業所はデカすぎる!

そう思ったのが第一印象😆しずてつジャストラインの別のプレスリリースによれば、旧相良営業所と比べて面積が3倍も広くなったという😲

自社の車両が中心であるが、「渋谷ライナー」で運行する東急トランセの車両も加わるので(とは言っても日に2台だけだが😅)止める事が出来るスペースは多く確保しておいた方が有利だ😆むしろ旧相良営業所は狭すぎた😩バスも狭い場所に大量に止まっていたので止めるだけで大変だったようにも察する🤔

それにしても「よくこんなデカい土地があったな🤔」と思った。恐らく静岡鉄道傘下の「静鉄不動産」が頑張ったに違いない!とも思ったが、元をたどると一体何があったのか?🤔写真の位置情報的には「小糸製作所相良工場」となっていたが、「こんな所に小糸製作所なんてあった?🙄」とますます謎となる🙄

その旨をTwitterに書いたら、「元々ここにはコンコルド(パチンコ屋)があったんですよ」と教えてもらった😆新しい相良営業所の近くには駐車場も店もデカいコンコルドがあった事を思い出した😆それにしても”天下のパチンココンコルド”(静岡では「ハンバーグのさわやか」並みに有名な店)が相良から撤退してしまうとは😱

上記の写真は全て公道から撮影したものなので悪しからず😅

広い新しい相良営業所になったのだが、あくまでもここにあるのは「バスの車庫とメンテナンス工場だけ」🙄当然だが運転士などが勤務する事務所もあるはず?🤔

↑バスの車庫と工場がある場所とは反対側に事務所があった😆先ほどクルマで通った場所であったが何も気づかなかった😅

新しい相良営業所の事務所は鉄筋3階建てで運転士をはじめ関係者が続々と出入りしていた😆事務所の手前にも車庫?!🙄これは社員が通勤で使うクルマを置く場所だった😅

↑新しい相良営業所のバス停🚏を発見🤩

事務所の真ん前にあった😆だがしかし、ベンチがない😰道路上に設置された”単なるバス停”😩

一応相良営業所の事務所には定期券を販売する窓口もあるが、お客が入る事が可能な場所はここだけで、「待合室」なるものは・・・ない😩旧相良営業所にはそれがあったので、大きな退化と言わざるを得ない😩

この辺は「大人の事情」もあるのだろうが、せめてベンチや待合室くらいは設置してほしいものだ🤔

★50年の歴史を閉じる相良営業所のバスターミナル最終日を見る😭

↑旧相良営業所の真ん前にある相良郵便局〒道なりに進めば国道150号でその少し先は海である。郵便局〒の反対側にあるのは🤔

↑相良営業所の車庫があった🤩道路側にもバスを止めるスペースがあるものの、一部が新しい相良営業所に引っ越ししてしまったため、珍しく空いている😅このスペースは昼間でもバスがビッシリと止まっている😲 

正面には今や”絶滅危惧種”になっている「いすゞ・キュービック」(1990年代前半までに登場した最後のツーステップバス)が5台も止まっている🤩相良営業所では今も主力車両で、藤枝相良線(相良営業所~藤枝駅)や島田市内の各路線で乗る事が出来る😆

左隅にある緑のバスは最新型のノンステップバス(いすゞエルガ)で、相良営業所では意外と少数派だ😅

↑そこに三菱エアロエースが登場😆特急静岡相良線の新静岡行きだった😆これを追いかけに行くと

↑相良営業所はバスターミナルも兼ねる😆鉄道の駅のようにも見えてしまうが、1968年までは静岡鉄道駿遠線の新相良駅があった😲この面影を残す。跡地にバスの営業所が出来たという経緯なのだ。7キロほど静岡方面に向かった静波海岸入口(旧榛原町)バス停と似たような出自だったりする😲

相良営業所のバスターミナルが作られた時期はわからなかったが🤔鉄道廃止後に出来ているだろうから、長く見ても50年は使っている事になる😲50年も経てば建物は老朽化するし、使い勝手も悪くなる。津波対策で内陸移転も必要であることから、相良営業所の場所を変える事になった。

つまり50年の歴史を閉じる日であった😭

↑相良営業所のバス停🚏そのものはどこにでもあるタイプだが、主要のりばのため液晶式の表示器もある😆座る事が出来るベンチ、ジュースの自販機もあるのでバス待ちには最適な環境だ😆相良営業所からは新静岡・藤枝駅行き以外に御前崎行き(御前崎海洋センター、浜岡営業所)、金谷駅行き(自主運行バス)も発着する。

↑新静岡行きの特急静岡相良線が発車する😆歴史を重ねた相良営業所から発車するシーンを見る事が出来るのは今日が最後である事にも気づく😢

↑バスがいなくなった相良営業所のバスターミナル😢

↑相良営業所では珍しいいすゞエルガ911が来た🥳先ほどまで大先輩のいすゞキュービックと並んでいたが「回送」として発車🤔恐らく静波海岸入口まで向かって、その後は島田駅方面に向かう路線で営業するためであろう🤔車両繰りの都合で相良営業所~静波海岸入口間の回送は頻繁にみられる。回送させたとしても15分程度である😅

↑いすゞキュービック2962

↑浜岡営業所(御前崎市)の車両も相良営業所に頻繁に乗り入れる事が特徴🤩

↑愛嬌タップリのイラストが描かれたバスが来た🥳吉田町のゆるキャラ「よし吉」🤩吉田町がスポンサーになったいすゞエルガ970で藤枝相良線を中心に運行している🤩 

↑奇跡の1枚🤩相良営業所のバスターミナルにいろんなバスが集結した瞬間🥳

↑ウワサの三菱エアロエース64人乗りが来た🥳ナンバープレートを見ると「浜松200か1136」となっていた。つまり浜岡営業所に所属するバスだ🤩特急静岡相良線は相良営業所をメインに浜岡営業所も一部便で運行を担当する😆以前は町立浜岡病院(今の御前崎総合病院)~新静岡駅までの路線を担当していたが、2007年の系統分離で全便が相良営業所止まりとなってしまった😞

↑新静岡駅に向けて発車する浜岡営業所の三菱エアロエース1136😆

↑金谷駅に向けて発車するいすゞキュービック2899

相良営業所のバスターミナルを兼ねたのりばから発車するシーンはこの日が最後となった😭

1つの時代が終わった

そんな感じがした😢

相良営業所のバスターミナルは今後どのようになるのか不明だが、建物が老朽化しているため恐らく取り壊しになるだろう😞「相良局前」としてバス停🚏が発足したが、あくまでも路上に設置した”単なるバス停”で、しかもベンチもない😱旧相良営業所があった土地に新たなバスターミナルとして作り替えた方が良いと私は思う。2021年9月現在は更地となってしまい、今後跡地がどうなるのか不明だ。

★お願い(はてなブックマークへ評価と拡散のご協力を)

今回のブログ記事は満足されましたか?気に入ったら下記にある「B!」マーク(はてなブックマーク)をクリックし、評価と拡散にご協力をお願い申し上げます。

広告
広告
広告

KH8000

ご覧くださいまして、ありがとうございます。 当ブログは鉄道・バス・ヒコーキ・船について、読者の皆様が”乗りたくなる”公共交通機関の魅力をお伝えします。 実際に私が乗った時・撮った時の感想などについて「乗車記」「撮影記」として、各地の秘境駅や注目の鉄道駅に直接訪問し現地で知り得た事を「現地調査」として、”他所よりも詳しく”、鉄道系YouTuberに負けぬほどの勢い・情報量・知識・感動体験を当ブログでお伝えします。 私はJR全路線全区間乗車(JR完乗)済みで、鉄道友の会の正会員(一応某支部の幹部・撮影会などの行事についても詳しくお伝えします)です。当ブログのフォロー(ブックマーク)は誰からも大歓迎です。

おすすめ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。