【ベーシックインカムをやるべき、東京高検検事長の黒川の面白い辞任表明と懲戒免職を求める、小湊鐡道へキハ40甲種輸送について撮り鉄に物申す、JR北海道の収入半減など】 2020年5月21日のつぶやき

広告
広告
広告

2020年5月21日のつぶやき。主な内容は、ベーシックインカムをやるべき、前澤友作が大規模な社会実験を行うその全容とは?東京高検検事長の黒川の面白い辞任表明と懲戒免職を求める、小湊鐡道へキハ40甲種輸送について撮り鉄に物申す、JR北海道の収入半減、週刊東洋経済の記事について文責を最初に書くべき、長崎新幹線の新車はN700S導入で既に決まっている、ブログのアクセス数が減った理由はCOVID-19のせい?役立たずのGoogle提案のクソ改善策、「医療保険最安値充実保障貯蓄型」ないのか?について。 

広告
広告

もくじ

★あと数年で、ベーシックインカムが導入? 前澤友作が始めた「100万円社会実験」の全貌

あと数年で、ベーシックインカムが導入されるかも? 前澤友作が始めた「100万円社会実験」の全貌|新R25(@shin_R25) @yousuck2020 r25.jp/article/807813… 前澤なかなか良い事やるな‼️😆非常に有意義な社会実験😆ベーシックインカムは昔から大賛成で社会保障制度を維持しながら…

https://r25.jp/article/807813824890420138

国民に毎月(1年に1回でも良いが)定額を国民全員に渡すべきと思う。前回の総選挙でその旨を主張する候補者が居たが落選😫自民党や公明党はこんな事絶対やらないし否定的な考えなので、ここが政権与党である限りは実現しないだろうな😩

ベーシックインカム=国民が働く必要がない…と言うものではない。現金を直接給付して生活のタシにして、経済活動をさらに活発にさせるものだ。前澤のやり方の面白い所が、給付時期を3パターンに分けて変化を見る点。社会保障制度でもあり経済活性化策の一挙両得のものなんだわね😆

貧困層、ワーキングプア、借金苦、ホームレスと言う弱者が政治によって助けられる事なく、平気で国に多く居ること自体おかしい話だ。貧富の格差は日本は国際的に見ても最悪な状況だ。堀江貴文みたいに「給料の高い仕事に就けない奴が悪い」と血も涙もないバカみたいな論理を言う奴もいるが…

…堀江みたいな論理が日本の格差社会を広げている原因。自民党や経団連もまさにそれ。正式には認めないでしょうけど。一般国民に優しくない‼️これが日本のブラック国家😖是正せなアカンわ。
カネがあるならば日本捨てて与沢翼みたいに海外で悠々自適な生活をする。今の日本のシステムが腐っている😤

前澤のやる結果次第なんでしょうけど、私が考えるには社会保障制度を維持しながら、毎月定額(7万円前後が妥当)を国民に全員に給付すべき。原資は税収による一般予算から出せば良い。ベーシックインカムやるために別途国債発行は必要なかろう。次の総選挙はそれを推進する政治家に投票すべきだ

東京高検の検事長、黒川の賭け麻雀により辞任表明で

なんだよこれ🤣黒川と言う東京高検の検事長が辞意表明。その上に🥳🎊の表示って🤣これが国民の願い🤲ヤッター😆

賭け麻雀ってようは犯罪でしょ?検察の事実上トップの人間が法を犯すって。日本死ね!だよな。日本終わったわ。黒川を懲戒免職にせよ!との意見がTwitter中心に出ているが、そうするべきだし、賭博容疑で黒川を訴追すべきだ。出来るならばやってみろ!アベは責任負いたくないのが丸見えだ。アベも政治家と総理を辞めてしまえ‼それで示しのつく責任の取り方をしろ!こんな奴はクソくらえ‼地獄の底に落ちろ。

小湊鐵道へ只見線キハ40 甲種輸送撮影した撮り鉄に物申す!

小湊鉄道 レア車両搬入で撮り鉄“密状態”に困惑「気持ちは分かるが、こんな時期なんで」(スポニチアネックス) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-… キハ40が小湊鐵道に登場したら乗りに行かんと意味ないからな‼️甲種だけ撮って終わりと言う撮り鉄は実際問題多いし、こう言う人が積極的に乗らんから廃線が増える

週刊東洋経済の記事についてと長崎新幹線の車両動向

22年度開業、「長崎新幹線」の新型車を大胆予想(東洋経済オンライン) headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020… 東洋経済の記事に一点文句があるのだが、冒頭で文責者名(執筆者)を書いてほしい。それで読む読まないを判断する。
中身の薄い記事だと思ったが、既にJR九州はN7S(N700S)を導入する方針を決めている。独自新車はない

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200521-00349660-toyo-bus_all

JR北海道2020年度の収入は半減か⁉️

JR北海道今年度200億~300億減収か…6月14日から”減便も拡大”「札幌駅前再開発」にも影響必至(北海道ニュースUHB) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200520-… 鉄道事業収入は年間600億円程度なので、その半分しか稼げない事を意味する😱これは非常に深刻😨このままだと本当に経営破綻するぞ😖

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200520-00000028-hokkaibunv-hok

ブログアクセス数が減った理由はCOVID-19のせい?役立たずのGoogle提案のクソ改善策

Googleから「今月アクセス数が減少している理由はCOVID-19のせいで、改善するにはGoogleトレンド等のサービスを活用して改善に役立てろ」との旨のメールが来ていたが、根本的にそう言う問題か?基本的な人気度合いやドメインパワーの不足だと思う。ブロガー同業者はどう思う⁉️意見を聞かせてほしい

医療保険について

何か月経過しても入りたい医療保険が決まっていない。「医療保険最安値充実保障貯蓄型」と検索しても完璧に合致する保険商品が見つからない。求める条件が厳しいのが理由だと思うが、これくらいの条件はしっかりとこだわる。そもそもそのような保険商品ないんか?どうよ?保険屋さん⁈

改めて求める条件。
①毎月の維持費が安い事(3千円程度まで)
②あらゆる病気に基本条件だけで対応(余計なオプションを付けない)
③入院費は1日1万円以上
④貯蓄性がある事(掛け捨てではない)
など他多数🤣
意外に共済は条件が合わず却下した。
この条件に該当する医療保険の商品はないのか⁉

広告
広告
広告

KH8000

ご覧くださいまして、ありがとうございます。 当ブログは鉄道・バス・ヒコーキ・船について、読者の皆様が”乗りたくなる”公共交通機関の魅力をお伝えします。 実際に私が乗った時・撮った時の感想などについて「乗車記」「撮影記」として、各地の秘境駅や注目の鉄道駅に直接訪問し現地で知り得た事を「現地調査」として、”他所よりも詳しく”、鉄道系YouTuberに負けぬほどの勢い・情報量・知識・感動体験を当ブログでお伝えします。 私はJR全路線全区間乗車(JR完乗)済みで、鉄道友の会の正会員(一応某支部の幹部・撮影会などの行事についても詳しくお伝えします)です。当ブログのフォロー(ブックマーク)は誰からも大歓迎です。

おすすめ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。