【読まれないブログは何でも書いて良い、撮り鉄は平日昼間でも集結って暇か?JR九州6月も特急減便など】2020年5月19日〜5月20日のつぶやき
2020年5月19日〜5月20日のつぶやき。主な内容は読まれないブログは何でも書いて良い、撮り鉄は平日昼間でも集結って暇か?JR九州6月も特急減便などである。
もくじ
★ブログ論続き。読まれないブログは何でも書いて良い
今月Google検索のアルゴリズムが変わったようだ😫以前よりも検索でヒットし難くなったと言う事😫例えば「821系乗車記」で検索すると30件程度しか表示しない。「最適な物だけ表示し類似する物は除外した」と😫人気記事しか表示しないって情報操作も甚だしい😠書き手にとっては極めて不利な内容だ😫
逆に言うと余程の人気記事やドメインパワーが強くない限り、どんなに立派な事を書いても、需要がある内容であっても、読まれないと言う事😫
アクセス数も明らかに先月やそれ以前よりも大幅減少😫
問題になるような事を書いても、炎上騒ぎや書き手が謝罪するような事態にもならないと言う事😏
批判はあると思うが、読まれないわけだから言ってはいけない事も書いて良いと言う事。アメブロで以前からこの方針でやったが多少の苦情はあっても、10年以上やっていて炎上騒ぎもなければ、問題になる事もなかった。読まれないブログの実績がこれ。言いたい放題忖度せず思った事を無修正で書けと
★只見線キハ40を小湊鐵道に移籍。平日昼間に撮り鉄が集結。そんなに暇か?
只見線キハ40 2026 2021 東北線を南下し千葉へ、けん引機はEH500とEF65(鉄道チャンネル) article.yahoo.co.jp/detail/16ee6c7… 蘇我で撮り鉄が殺到したらしいが暇なんだな😒今の世の中の空気読めない人の集まりなんやろな😩とも思う。撮った写真や動画を世の中に公開せず自分だけの記録にするなよな‼️😫

★公立学校の教員の副業
コンビニで5年間深夜バイト 静岡市の公立中学校教師を減給処分(テレビ静岡NEWS) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200519-… お客として来店した生徒やその保護者に簡単にバレそうな気がするが⁇🤔5年もバレなかったのはある意味スゴい😅
★役所の手続きはなぜ面倒?
10万円給付金振り込み、市職員が徹夜作業 岐阜・高山(朝日新聞デジタル) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200519-… 作業項目が多過ぎるのも原因。今朝のおはパソでもやっていたけど、しっかり確認するため時間と手間がかかると🙄もっと省力化出来んものか?役所の仕事や手続きは😩民間はそれが当然なんだよね😩
★JR九州6月もCOVID-19の影響で特急運休
JR九州 6月も特急の一部運休を継続 普通・快速は緊急事態宣言解除を受けて通常運行へ(乗りものニュース) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200519-… 会社や地域によって大きく差が出ているように思える。九州では本州のように客数が戻っていない印象だ😫
最近のコメント