【2020年2月乗車記/鶴見線扇町駅まで乗った「記録」はあっても「記憶」がないので改めて乗った】JR完乗を目指せ!㉑

広告
広告
広告

2020年2月乗車記。鶴見線は「本線」の鶴見~扇町は乗った「記録」になっているが、扇町駅に行った事のある「記憶」がない。ならば思い出すために改めた乗った。これも乗りつぶし・完乗では大切な作業だ。扇町駅に着くと行った事を思い出す!ムードある灯りのホーム。土曜日なのに通勤利用の人が次々と乗ってきた

広告
広告

前回までの続きは下記をクリック 

【2019年8月乗車記/関西本線名古屋→久宝寺/新線が開業したおおさか東線】JR完乗を目指せ!①

【2019年11月乗車記/朝と夜にしか運行しない和田岬線を乗りつぶす】JR完乗を目指せ!②

【2019年12月乗車記/行く用事がないと乗ることがない関西空港線】JR完乗を目指せ!③

【2019年8月乗車記/瀬戸大橋線~高徳線を普通列車で乗り直し?/まさかのキハ40・キハ47が登場!】JR完乗を目指せ!④

【2019年8月乗車記と車窓/”四国の4大本線”徳島線433D徳島→穴吹】JR完乗を目指せ!⑤

【2019年8月乗車記と車窓/”四国の4大本線”徳島線433D穴吹→佃】JR完乗を目指せ!⑥

【2019年12月乗車記/JR四国で完乗が難しい?牟岐線徳島→中田/国鉄最短路線小松島線の廃線跡を歩く】JR完乗を目指せ!⑦

【2019年12月乗車記/海は見えず四国の奥地へ向かう?牟岐線4551D南小松島→海部】JR完乗を目指せ!⑧

【2019年12月乗車記/DMVが牟岐線を走る??海部駅で接続する阿佐海岸鉄道とは?】JR完乗を目指せ!⑨

【2019年12月乗車記/鳴門線キハ47タラコ色950DでJR四国全路線全区間乗車達成!】JR完乗を目指せ!⑩

【2019年9月乗車記/函館本線”8の字”をどうやって攻略?砂原線(大沼~渡島砂原~森)にまさかの乗り直し!】JR完乗を目指せ!⑪

【釧網本線でJR北海道全路線全区間乗車達成!】JR完乗を目指せ!⑫

【JR東日本を完乗するポイントとは?】JR完乗を目指せ!⑬

【関東で最も乗りつぶしが難しい?鹿島線】JR完乗を目指せ!⑭

【意外に乗った事がなかった日光線。205系改造の観光列車いろは乗車!】JR完乗を目指せ!⑮

【冬しか乗れない!たった1,8キロの新幹線越後湯沢→ガーラ湯沢】JR完乗を目指せ!⑯

【新線開業したら”更新作業”!相鉄・JR直通線武蔵小杉~羽沢横浜国大~西谷間に乗る】JR完乗を目指せ!⑰

【わずか4キロの乗りつぶし!南武線浜川崎支線(南武支線)乗る】JR完乗を目指せ!⑱

【鶴見線乗りつぶしは意外に大変?浜川崎駅には立入禁止場所がある?まずは浜川崎→浅野】JR完乗を目指せ!⑲

【鶴見線海芝浦駅は駅の外に出る事が出来ない!その理由は?】JR完乗を目指せ!⑳

もくじ

★2020年2月乗車記。乗りつぶし・完乗あるある😫鶴見線扇町駅に乗った「記録」はあっても、「記憶」がなかったので乗った😅

【乗車日】2020年2月29日(土)

【列車番号】1703列車(扇町行き)

【時刻】浅野(JI05)17:07→扇町(JI10)17:17

【車両】205系1000番台(鶴見線用、T11編成、3両)

↑浅野駅から再び「本線」を戻る。1703列車(写真)の行き先幕(サボ)を見ると「扇町行き」。これでやっと扇町駅にも行く事が出来る😆

【鶴見線扇町駅まで乗った事があるか覚えていない😰】

ところで、鶴見線は「本線」と「海芝浦支線」は既に乗りつぶし・完乗済み。乗りつぶし・完乗が目的ならば、一度乗っている路線は改めて行く必要もなかったのだが、「記録」として扇町駅には行ったことにはなっているが、最近忘れっぽくなっているのか?私の「記憶」の中に扇町駅に行った記憶がない😩その時の写真がパソコンに残っていたので見返してみると、確かに扇町駅に行った時の写真があるものの、何か詳細が思い出せない。これは乗りつぶし・完乗あるある😫

ならば、行ってみた方が確実に思い出せる!😆

と思って、扇町駅に行ったのだ。これも乗りつぶし・完乗と言う作業をするうえで大切な事だ。これも乗車記として「記録」として残しておく必要がある😇

↑クモハ204-1101の車内。扇町駅に向かう車内。またしても”貸切状態”になる。この車両は最後尾なので車掌が乗務するが、旅客は私だけ😰鶴見線は決して不採算ではない。2015年度の「数字」になるが、鶴見線全体の輸送密度は14,000人である。首都圏にしては少ないが、205系3両の車両しかないし沿線に住宅地や大きな商業施設があるわけでもなく、工場従業員の通勤路線となっているので決して少ない人数ではない😰駅によっては本数が少ない割に極端に利用者が多い事もあったりする😲

↑工場街の中にある昭和駅(JI09)を発車する。

★扇町駅に来た事を思い出す😆ムードある灯りのホーム

↑やはり行ってみて思い出した!😆

貨物列車の線路と並走する駅で、JR貨物の事務所もあった😆鶴見線扇町駅に来たのは5年ぶりだが、その時と変わっていたのは「電灯」があったこと。扇町駅が工事中なのか?デザインとして設置したのか?不明であるが、灯りにムードがある😆

折り返し乗車となるためKitacaを簡易改札機にタッチする。海芝浦駅から長く乗ったような感覚だったので、運賃も高いと思っていたが実際にカードから差し引かれた額はたったの157円であった🤑

【列車番号】1704列車(鶴見行き)

【時刻】扇町17:29→安善(JI06)17:38

やはり折り返し列車になる1704レには、仕事が終わった近隣の会社に勤める人で混雑していた😲17時で終業だったのか?次から次へと扇町駅に人が集まる😲そのほとんどはSuica等の交通系ICカードの利用なので、ピッ!ピッ!という音が駅舎周辺では聴こえる😲

ホームから駅舎まではやや距離が離れている。小さな駅舎には野良猫が住まう。少しだけ扇町駅周辺を歩いたが、道幅が狭い道路に大型トラックが何台も行き交う。扇町駅は「工場街のど真ん中」なのだ😆

1704列車の車内はほとんど座席が埋まる。1703列車扇町行きとは全く異なる展開だ。昭和、浜川崎と止まって行くにつれて、どんどんお客が増えて立ち客も出る😲工場には土日祝日関係ない。それでも一部は休業する所があるので平日よりも客数は少ないのであろうが、土曜日だからと言って空いているというわけでもない。工場従業員輸送を優先するため、平日と土日祝日では大きくダイヤが異なるのも鶴見線の特徴だ。平日は平日でまた違った展開の車内になるのだろう。

鶴見行きだし、日暮れでもあるのでそのまま鶴見まで行けばよかったのに、なぜか途中の安善で降りる。実はこれが今回鶴見線に乗った最大の目的だった!その目的とは?🤔

22回目に続く(5月20日公開)

【JR東日本完乗達成!本当は乗っていないのに、乗った事にしていた鶴見線大川支線】JR完乗を目指せ!㉒

広告
広告
広告

KH8000

ご覧くださいまして、ありがとうございます。 当ブログは鉄道・バス・ヒコーキ・船について、読者の皆様が”乗りたくなる”公共交通機関の魅力をお伝えします。 実際に私が乗った時・撮った時の感想などについて「乗車記」「撮影記」として、各地の秘境駅や注目の鉄道駅に直接訪問し現地で知り得た事を「現地調査」として、”他所よりも詳しく”、鉄道系YouTuberに負けぬほどの勢い・情報量・知識・感動体験を当ブログでお伝えします。 私はJR全路線全区間乗車(JR完乗)済みで、鉄道友の会の正会員(一応某支部の幹部・撮影会などの行事についても詳しくお伝えします)です。当ブログのフォロー(ブックマーク)は誰からも大歓迎です。

おすすめ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。