【COVID-19(新型コロナウイルス)対策で夏もマスクは止めろ‼️E131系、大井川鐵道、静岡地区のホームライナー自由席⁉️】2020年5月12日〜5月13日のつぶやき
2020年5月12日〜5月13日のつぶやき。主な内容はCOVID-19(新型コロナウイルス)関連で夏にもマスク付けろの風潮は止めろ、JR東日本の新型車両E131系、大井川鐵道について、JR東海の東海道線静岡地区のホームライナー自由席に⁉️
もくじ
★COVID-19(新型コロナウイルス)関連
国交相 コロナ防止へ移動自粛呼びかけ 山手線の利用者増加で
そんな事を言うならば国交省の権限で強制的に減便させるべき。利便性を低下させる環境を作らないと旅客数は減らせない。車内混雑による密集のリスクは高くなるが自粛要請だけではもう限界だ😩
首相、相談目安の周知不足を反省 新型コロナで、衆院本会議(共同通信) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200512-… 支離滅裂もいい加減にせえ‼️😠アベや厚労省は結局国民に何を伝えたいんだ?🤔バカでもわかる簡単な言葉で喋れ‼️COVID-19で国民を混乱させた根本的な原因はアベや政府にあるじゃないか‼️😤責任取れ‼️💢
マスクや運動不足…新型コロナでリスク高まる熱中症どう防ぐ?
世間の考え方として6月〜9月はマスク着用除外期間にしてくれないか⁉️ダメなの⁇どうよ⁉️🤔暑い時にマスクは絶対したくない。余計に暑くして熱中症で倒れたら元も子もない🥵
マイナンバーカード義務化を 自民幹部(時事通信) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200513-… それ今更言う⁇😫マイナンバーの制度が始まった段階からやれよ‼️😤
緊急事態宣言 期限待たずに解除も 菅官房長官 新型コロナ
とは言ってもね、政府や役所や専門家委員会が「COVID-19感染予防のため夏も暑さ🥵を我慢して積極的にマスク😷しましょう」的な風潮は作らないでほしい‼️逆に健康被害を増やすだけ😫
★JR東日本千葉地区の新車E131系
JR、房総にワンマンで新型車両 来春導入、乗務員の人手不足から(共同通信) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200512-… 新潟のE129系を無理矢理4ドアにしたイメージ😧房総ローカルならば3ドアでも良くないか?E131系が高崎、山梨、長野地区でも増えそうな気がする🤔E129系は新潟専用形式に終わりそう😔
(E131系導入でワンマン運転推進に対するヤフーコメント)乗務員の人手不足は嘘。ジェイアールに入りたい人はいっぱいいる。採用人数を増やせば人手不足になることはない。「人件費カットのためワンマン運転」と正直にいいましょう
→(それに対しての意見)この人の指摘は正しい。新規採用抑制理由は鉄道事業が儲からないため
★大井川鐵道1日1本について
大井川鉄道 コロナの影響で電車9割運休で代替バスも(静岡放送(SBS)) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200512-… 1日3本⁉️昨日大井川鐵道HPで確認したら1日1本(金谷〜千頭1往復)だと思ったが?🤔
今年はトーマスと星空列車に乗りたいんだよな🤩楽しみで仕方ない🥳1日も早くSLと井川線の復活を願う😆

★東海道線静岡地区のホームライナー自由席に⁉️
東海道線静岡地区のホームライナー整理券券売機。「令和2年4月30日より、表記した列車の空席に着席してください」と😅
つまり静岡地区のホームライナーは自由席になったのか‼️😆
JR東海は列車内でソーシャルディスタンス(社会的距離)を推奨⁉️🤔
車掌はそんな事一言も言ってないぞ😫

最近のコメント