【ごきげんようじ、Twitter凍結】2020年2月22日のつぶやき
2020年2月22日のつぶやき
★STVラジオごきげんようじ
新型肺炎の影響でSTVラジオ主催のイベントも中止か仕方ない事ではあるけど、今後自粛や中止が当たり前のムードになるのもどうかと思う樂
木村洋二取締役が電車通勤の時に、近くのお客が咳き込むと別のお客が隣の車両に何人も移動したと言う過剰反応だよな新型肺炎になる時はみんななるんだよ
MBSラジオ「福島のぶひろの、金曜で良いんじゃない?」福金を聴いていたら、「専門家に言わせれば日本人の2/3が発症してもおかしくない」と福島暢啓アナ。本当にそうなったら日本終わりやな
今日婚姻届を出すリスナー日高晤郎ショーフォーエバでもそんなリスナーいたね生電話☎️すると、出会いがオーケストラのバリトン歌手で木村洋二取締役は「バリカンで刈るんでしょ⁉️」と藍
★Twitterアカウント凍結
Twitterアカウント凍結について、解除のメールが来たが回答内容が腑に落ちないものばかりで納得出来ないTwitterって自由に好き勝手に出来ないツールと言う事がよくわかった好き勝手に出来るのは独自ドメインブログで最強だと思う
最近のコメント