過去に掲載した記事の再公開について

広告
広告
広告

2019年11月1日以降、過去に掲載した一部の記事について、再編集をした上で再公開する事にした。理由は最近掲載している記事のレイアウトが異なるため。関連記事のリンクが貼っていない等のあるため、最近掲載している記事のレイアウトに統一するため。再公開にあたっては、関連記事のリンクを本文上に設定し、小見出しの表現や場所、タグワードの新設など一部変更する。

広告
広告

対象となる記事は

  • 三江線の乗車記・三江線の駅訪問(約80本)
  • 2018年9月に北海道各線の乗車記(約55本)

などを予定している。2019年11月以降段階的に再公開する。

広告
広告
広告

KH8000

ご覧くださいまして、ありがとうございます。 当ブログは鉄道・バス・ヒコーキ・船について、読者の皆様が”乗りたくなる”公共交通機関の魅力をお伝えします。 実際に私が乗った時・撮った時の感想などについて「乗車記」「撮影記」として、各地の秘境駅や注目の鉄道駅に直接訪問し現地で知り得た事を「現地調査」として、”他所よりも詳しく”、鉄道系YouTuberに負けぬほどの勢い・情報量・知識・感動体験を当ブログでお伝えします。 私はJR全路線全区間乗車(JR完乗)済みで、鉄道友の会の正会員(一応某支部の幹部・撮影会などの行事についても詳しくお伝えします)です。当ブログのフォロー(ブックマーク)は誰からも大歓迎です。

おすすめ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。