【きらきらうえつ、土合】8月17日〜8月19日まとめ
あの!「旅の文筆家」でおなじみ!今売れに売れている鉄道ライター・蜂谷あす美の誕生日がナント!鉄道アイドルで「ゆゆ385」でおなじみ!あの木村裕子と同じ8月17日と言う衝撃的な事がわかった今日この頃、金沢MROラジオ「有限会社タニカワ旅行社」の時期会長就任が決定的と聴いた日には、毎日大阪環状線の接近メロディーを聴いているに違いない!自称乗り鉄ABCエグゼクティブアナウンサー三代澤康司よりも、社長のMROアナウンサー谷川恵一との鉄分濃いトークを裏番組の「森谷佳奈のはきださNight」よりも最優先で毎週聴いてやりたい中、やってまいりました蜂谷あす美よりも10歳高くJR完乗を目指した3日間、早速メニューのご紹介。
あの!ジャイアンこと剛田武のような少年が車掌に交渉し、普段は絶対に放送しない!4種類の車内チャイムを無理矢理放送させると言う荒技を見た日には、「ワシにはそんな事出来ない!」と疲れ来たような内容が持ち味!「引退直前のきらきらうえつ」
美魔女とか魔改造とはこう言う事なんですね!と坂口杏里的な何回逮捕されても懲りに懲りない修羅場を経験し過ぎたような内容が持ち味!「日光線205系いろは」
などなど、クソ寒いトンネル駅で、非売品のE235系の団扇をパタパタ振って、極寒体験をするみたいなバカ丸出しの事を、慶應義塾大学鉄道研究会の会長を女性で初めて就任した、頭が良い蜂谷あす美が見たら、鼻で笑うような内容が。。。。。。。。。。目白押し‼️
詳しくは、忘れていなかったらたぶん数ヶ月後のブログで、よろしくNHKをぶっ壊す‼️


最近のコメント