【2019年3月乗車記/日高本線列車代行バス9236便夕焼けの車窓/車内で過ごすヒント】北海道乗り鉄大作戦66

広告
広告
広告

2019年3月乗車記。日高本線列車代行バスで様似から静内へ戻る。来た道を戻るだけなので、特に車窓写真を撮影しないと決めたが、「乗り鉄中何をすればいいのか?」と言う疑問が出てきた。そのヒントは女性鉄道ライターの本にあった。夕日や夕焼けが幻想的な車窓になった。雪がちらつく中で太平洋に沈む太陽が見られた

広告
広告

前回までの続きはこちらをクリック。

【2018年9月乗車記/オートマのエアロエース「ドリーム静岡・浜松号」と京急線で静岡から羽田空港へ】北海道乗り鉄大作戦① (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/JR北海道の新快速??721系エアポート97号新千歳空港→新札幌】北海道乗り鉄大作戦② (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記と現地調査/各駅停車733系区間快速いしかりライナー/見栄えが良い岩見沢駅】北海道乗り鉄大作戦③ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/旭川駅で特急サロベツ・特急大雪と接続する特急ライラック15号・35号は自由席が混雑】北海道乗り鉄大作戦④ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/お客はたった2人!留萌本線4927D留萌行きは石狩沼田駅→留萌間ほぼ貸切!】北海道乗り鉄大作戦⑤ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月現地調査/廃止から2年経過した留萌本線留萌駅・瀬越駅・増毛駅へ行く/沿岸バス乗車】北海道乗り鉄大作戦⑥ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/キハ183系特急オホーツク1号旭川→上川/平坦な区間で意外と速く走る】北海道乗り鉄大作戦⑦ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/キハ183系特急オホーツク1号上川→遠軽/時刻表に駅名が無い!”白滝シリーズ”とは?】北海道乗り鉄大作戦⑧ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/キハ183系特急オホーツク1号遠軽→北見/スイッチバック(逆転運転)する!石北本線の”黒歴史”】北海道乗り鉄大作戦⑨ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月現地調査/時代の最先端を行く?北見駅/実は日本最東端の高架駅!柏陽駅/コンクリート板切れホーム愛し野駅】北海道乗り鉄大作戦⑩ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記と現地調査/非常ドアコックを操作して乗車させる!/秘境駅が女満別空港最寄駅?】北海道乗り鉄大作戦⑪ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/特急も維持困難?まさか乗車率1割!キハ183系特急オホーツク4号網走→旭川】北海道乗り鉄大作戦⑫ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月現地調査/静かな分岐駅新旭川駅/実は高架構造で国電の駅に見える旭川四条駅】北海道乗り鉄大作戦⑬ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月現地調査/崩れ落ちそうなホーム待合室の近文駅/ホームの真下に廃線跡?がある伊納駅】北海道乗り鉄大作戦⑭ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月現地調査/秩父別駅から定期券客用のバスがある?/北秩父別駅はスーパー板切れ駅/時間が止まった感じの石狩沼田駅】北海道乗り鉄大作戦⑮ (railway-topic-

【2018年9月現地調査/留萌本線の真布駅・恵比島駅・峠下駅/板切れ駅・観光地化された駅・列車交換可能駅といろんな特徴】北海道乗り鉄大作戦⑯ (railway-topic-kh8000show.net)

【新十津川駅・下徳富駅・南下徳富駅現地調査/コスモスが咲き乱れる美しい駅/板切れホームが特徴的】北海道乗り鉄大作戦⑰ (railway-topic-kh8000show.net)

【札沼線於札内駅・浦臼駅、札的駅を現地調査/クルマが入れない駅から公共施設の趣がありうっそうとした森の中にある駅まで】北海道乗り鉄大作戦⑱ (railway-topic-kh8000show.net)

【札沼線晩生内駅・札比内駅・豊ヶ岡駅を現地調査/一応クルマでも行ける秘境駅】北海道乗り鉄大作戦⑲ (railway-topic-kh8000show.net)

【札沼線知来乙、月ヶ岡、鶴沼を現地調査/稲穂に囲まれた駅/ログハウス風の駅舎】北海道乗り鉄大作戦⑳ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/カムイ6号旭川→札幌/岩見沢~札幌で極端に時間が長い理由は?】北海道乗り鉄大作戦㉑ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/札幌→新得・キハ283系スーパーおおぞら3号/回復運転がハンパない】北海道乗り鉄大作戦㉒ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/新得→釧路・キハ283系スーパーおおぞら3号/日本と思えぬ車窓が見える】北海道乗り鉄大作戦㉓ (railway-topic-kh8000show.net)

【2019年3月で廃止決定の根室本線尺別駅と直別駅を現地調査する】北海道乗り鉄大作戦㉔ (railway-topic-kh8000show.net)

【根室本線の森の中にある秘境駅古瀬駅を現地調査】北海道乗り鉄大作戦㉕ (railway-topic-kh8000show.net)

【女満別駅(石北本線)を現地調査/神秘的な湖が網走湖が駅前にある】北海道乗り鉄大作戦㉖ (railway-topic-kh8000show.net)

【藻琴駅・北浜駅(釧網本線)現地調査/日本で唯一オホーツク海が見える駅】北海道乗り鉄大作戦㉗ (railway-topic-kh8000show.net)

【実質的に常設駅の原生花園駅・道の駅とコンビニがある浜小清水駅(釧網本線)を現地調査】北海道乗り鉄大作戦㉘ (railway-topic-kh8000show.net)

【止別駅・中斜里駅(釧網本線)現地調査/縁を感じる駅/今はオフレールステーション】北海道乗り鉄大作戦㉙ (railway-topic-kh8000show.net)

【清里町駅・川湯温泉駅(釧網本線)を現地調査/胆振東部地震からの復旧作業実施中/哀愁を感じるホーム】北海道乗り鉄大作戦㉚ (railway-topic-kh8000show.net)

【釧路湿原駅と細岡展望台から大自然が目の前にある釧路湿原を現地調査する】北海道乗り鉄大作戦㉜ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/くしろ湿原ノロッコ4号釧路湿原→塘路/釧路湿原が見える車窓】北海道乗り鉄大作戦㉝ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/くしろ湿原ノロッコ4号釧路湿原→塘路/釧路湿原が見える車窓】北海道乗り鉄大作戦㉝ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/客車が先頭で引っ張る「くしろ湿原ノロッコ3号」は珍しい走り方】北海道乗り鉄大作戦㉞ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/奇跡のクリスタル車窓花咲線/厚岸~糸魚沢間の別寒牛湿原】北海道乗り鉄大作戦㊲ | 【鉄道とバスの乗車記・乗り鉄・駅の現地調査記事は】今話題の事を詳し

【2018年9月乗車記/奇跡のクリスタル車窓花咲線/これが日本か!と思う別当賀~落石間の落石海岸】北海道乗り鉄大作戦㊳ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記と現地調査/奇跡のクリスタル車窓花咲線/日本最東端の東根室駅と根室市内】北海道乗り鉄大作戦㊴ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/奇跡のクリスタル車窓花咲線/別寒牛湿原海側車窓】北海道乗り鉄大作戦㊵ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月現地調査/道道123号で絶景の愛冠岬・琵琶瀬展望台・霧多布岬に行く】北海道乗り鉄大作戦㊶ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月現地調査/愛嬌ある動物の絵が駅舎に描かれた尾幌駅・静かな分岐駅東釧路駅、貨物駅の性格が強い根室本線新富士駅】北海道乗り鉄大作戦㊷ (railway-topic-

【2018年9月乗車記/釧路→帯広「スーパーおおぞら6号」自由席に乗る/発車時にタンチョウが飛ぶ】北海道乗り鉄大作戦㊸ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/JR最強気動車特急!ハイスペックな走り/帯広→新夕張スーパーとかち6号】北海道乗り鉄大作戦㊹ (railway-topic-kh8000show.net)

【2019年3月で廃止の石勝線夕張支線へ!新夕張駅現地調査/深い意味のある駅名標】北海道乗り鉄大作戦㊺ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/石勝線夕張支線新夕張→夕張/キハ40-1780北海道の恵みも増結】北海道乗り鉄大作戦㊻ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月現地調査/夕張からキハ40の折り返し列車に乗る/清水沢駅は昔の名残がよく残る】北海道乗り鉄大作戦㊼ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月現地調査/心温まる石勝線夕張支線南清水沢駅/夕張鉄道バスで黄色い世界の夕張駅へ】北海道乗り鉄大作戦㊽ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記と現地調査/朝の石勝線夕張支線に乗ると日高本線のキハ40が来た】北海道乗り鉄大作戦㊾ (railway-topic-kh8000show.net)

【2015年9月乗車記/石勝線夕張支線に乗る/激しく衰退した夕張市内を現地調査】北海道乗り鉄大作戦㊿ (railway-topic-kh8000show.net)

【札幌からJR以外の方法で夕張に行くには?】北海道乗り鉄大作戦51 (railway-topic-kh8000show.net)

【2016年9月に石勝線夕張支線全駅現地調査する】北海道乗り鉄大作戦52 | 【鉄道とバスの乗車記・乗り鉄・駅の現地調査記事は】今話題の事を詳しくしゃべり倒すブログ〜ザ・KH8000ショー (railway-topic-kh8000show.net)

【2019年3月乗車記/キハ281系特急スーパー北斗5号に乗る/特急が地域輸送を担う】北海道乗り鉄大作戦53 (railway-topic-kh8000show.net)

【2019年3月乗車記/キハ281系特急スーパー北斗5号で室蘭本線を進む/車窓から小幌駅を撮影】北海道乗り鉄大作戦54 (railway-topic-kh8000show.net)

【2019年3月乗車記/キハ283系速達型スーパーおおぞら5号に乗る/石勝線に入ると雪が増える】北海道乗り鉄大作戦55 (railway-topic-kh8000show.net)

【2019年3月乗車記/鉄道が復活する日は?根室本線列車代行バス108便車窓・新得→東鹿越】北海道乗り鉄大作戦56 (railway-topic-kh8000show.net)

【2019年3月乗車記/根室本線東鹿越駅で代行バスから列車に乗り換える】北海道乗り鉄大作戦57 (railway-topic-kh8000show.net)

【2019年3月乗車記/根室本線9632D車窓富良野→滝川/長いトンネル/芦別の街を見守る観音様】北海道乗り鉄大作戦58 (railway-topic-kh8000show.net)

【2019年3月乗車記/函館本線721系普通列車は旅情がある/”通勤特急”ライラック36号】北海道乗り鉄大作戦59 (railway-topic-kh8000show.net)

【2019年3月乗車記/785系すずらん10号札幌→苫小牧/千歳線と室蘭本線を走る電車特急】北海道乗り鉄大作戦60 (railway-topic-kh8000show.net)

【2019年3月乗車記/地図から消えた日高本線?キハ40で苫小牧から鵡川へ】北海道乗り鉄大作戦61 (railway-topic-kh8000show.net)

【2019年3月乗車記/水垢で満足に車窓見えず/鵡川から静内まで日高本線列車代行バスに乗る】北海道乗り鉄大作戦62 (railway-topic-kh8000show.net)

【2019年3月乗車記/静内から浦河まで日高本線列車代行バスに乗る/北海道らしい車窓が見える】北海道乗り鉄大作戦63 (railway-topic-kh8000show.net)

【2019年3月に日高本線のボロボロの浦河駅と壊れていた東町駅を現地調査】北海道乗り鉄大作戦64 |

【2019年3月乗車記/日高本線列車代行バス東町→様似に乗ると奇形な岩が見える/様似駅現地調査】北海道乗り鉄大作戦65 (railway-topic-kh8000show.net)

【日付】2019年3月28日(木)

【列車番号】9236便(日高本線列車代行バス静内行き)

【時刻】様似15:50→静内17:44

【車両】JR北海道バスのいすゞエルガ・531-4913(室蘭200か4913)

もくじ

★2019年3月乗車記。「乗り鉄している時にどうやって過ごせば良い?」と言う最近感じた疑問に、蜂谷あす美の本にヒントが隠されていた!😲

2019年3月乗車記。日高本線は全部で146kmもある路線だ。北海道の感覚では短い方で、本州では全然長い路線なのに「私の物事に対する感覚」がマヒしている😫クルマ運転していても郊外の国道ならば平気で70~80km/hは意識していなくても出してしまうし(本州では絶対にありえない)、鉄道路線も3時間程度の乗車(特急・普通どちらとも)「これが平均的な乗車時間」と思ってしまう😇これも本州ではそんなように思わない。日高本線は、花咲線(釧路~根室の根室本線)の135kmよりやや長く、釧網本線の166kmよりは逆にやや長い。日高本線の場合、全区間列車であれば3時間半程度で十分着ける😆

しかし、現在(2019年7月)は列車代行バスになっている区間が大半のため、列車以上に所要時間がかかる😫9236便の場合、様似→静内だけで2時間近くかかるが、2014年のダイヤを見ていたら16時台に様似を発車する2238D苫小牧行きの場合、1時間弱で静内に着けてしまう😆速度が違う事が所要時間の大きな理由だが、列車代行バスだと途中駅に寄るために迂回する必要がある。必ずしも最短距離で走っているとは限らないため、列車以上に時間がかかるのだ😫

様似から苫小牧に帰ろうとした場合、ナント!15時50分発の9236便静内行きがこの日の最終便だ😱静内からは18時07分発の列車代行バス2238便鵡川行き、鵡川からは19時58分発の列車2238D苫小牧行きにそれぞれ乗り換える事になる。2本乗り継いで苫小牧到着は20時26分と約4時間半、感覚的には5時間もかかる😫

【長時間の乗車(乗り鉄)は本にヒントが書いてあった😲】

↑前回の続きになるが、様似町図書館で本を読んだ後、近くのコンビニで食事を確保する。満足に食事できる機会は日高本線場合、様似、東町、浦河、静内、新冠、鵡川と言った主要の駅周辺か、市街地として形成されている場所に限られる。これは北海道の他のローカル線でも言える事だ。

様似駅舎の中に入ると、9236便を待つ同業者(鉄道ファン)が5人ほど。1人は単独行動で、残りの3人は団体行動。3人の団体は2018年7月の西日本豪雨で広島県内各路線が列車代行バスになった際に、何路線か乗した経験があると言うような話をしている。広島の豪雨災害の時は一時的な列車代行バスである。日高本線の場合は”万年列車代行バス”だったりする。その事がこの団体3人にとっては珍しく感じたらしい🤔

↑やってきたのは、東町→様似で乗車した9227便と全く同じ車両、同じ運転士だった😅同じ区間を短時間に往復するだけの利用では「あるある」の話だ。結局私を含めて同業者が5人、地元の人が1人乗って、たったの6人で様似を発車😅

来た道を戻るだけなので、行きみたいに車窓写真は撮る事はしないで、のんびりと乗る。最近はバスでも列車でも進行方向右側に座る事が多くて、9236便もそちらに😅

最近「乗り鉄をする時にはどうやって過ごせばいいんだ?!」とずっと思っていた。車窓を動画や写真で撮影したり、乗車状況や車内の様子をメモしたり、ぼんやり車窓を眺めたり、スマホいじったり、寝てしまったり・・・人それぞれだとは思うが、「せっかく遠くまで来ているんだし、高いお金かけて来ているんだから、”価値ある乗車”にしたい」とさえも思ったりした。私が最近特に注目する人のご本にヒントが書いてあった。旅の文筆家(鉄道ライター)・蜂谷あす美さんの『女性のための鉄道旅行入門』(2019年7月発売)にはこのように書いてあった。

鉄道旅行には性別や年齢も一切関係ないし、ましては「こうあるべき」と言う厳しい戒律も一切ない(マナーと思いやりは大事!)

続いて大きな題目として・・・

車内で自由に過ごせる

これを読んで「なるほどね!キッチリした決まりを設けなくて良いのか」と目から鱗になるとともに、今までの私自身のやり方を反省した😞

私に限った事ではないと思うが、男の乗り鉄は「○○であるべき」「○○を車内でやらないといけない」と言う”俺ルール”的なものを決めている人が多い😫例えば「車内では寝てはいけない」「必ず先頭車両(または必ず電動車=クモハ・モハ)に乗らないといけない」「その列車の始発駅から終着駅まで乗らないといけない」などなど厳しい掟やノルマを課している事が多い😫今の若い子(10代や20代)はそうではないのかもしれないが、私世代(30代)やそれ以上の人は結構多いんだと思う。”俺ルール”を変更したり、廃止した時に、乗り鉄中に車内で何をやったら良いか?途方にくれるはずだ😫

結論から言えば、「○○をやらないといけない」とは決めずに、「その時やりたい事をやれば良い」と言うのが、蜂谷さんのご本からヒントを得た。Twitterでも直接お話しする機会があったのだが、「私の経験をもとに書きました」と言う😲

特に「トイレ事情」は深刻なもので、蜂谷さん自身も重視する点。列車代行バスの場合それは付いていないので、事前に駅で済ませる必要がある😱トイレについては気仙沼線BRTで長時間トイレに行けず痛い目に遭った事があるが、いかんせん生理現象なので乗車前に行ったとしても、20~30分程度で再びトイレに行きたくなる事はよくある話😰それはそれで仕方がないので、長時間トイレに行けないと予想できる時は、乗車前に済ませておくと良い。日高本線の列車代行バスは静内まで2時間かかるので、様似で済ませておいた。このリスクがある点は覚えておきたい😰

しかし、この時は「車窓の写真はなるべく撮らない」と決めていたけど、夕焼けの日高本線。記録に残したいものが目白押し!それでも蓬栄までは他の事をやって過ごす。メモ帳には「北海道に来て良かった」とあり、「次回計画」が練られていた。これは列車ではなくクルマを使うもので、苫小牧を起終点に国道235号→国道236号→襟裳岬→国道336号→国道236号→帯広→国鉄士幌線沿線→北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線沿線→北見→サロマ湖→紋別→興部→枝幸(オホーツク)→猿払→稚内→宗谷本線沿線→羽幌→留萌→国道231号→札幌→国道36号→苫小牧・・・のようなルートであった。

★2019年3月乗車記。日高本線は鉄道で本当に残す必要があるのか?🤔

と言うようにメモをしているうちに満足に車窓も見ていない。途中からの乗り降りは極めて少なく、東町でようやく3人乗る。地元の人で荻節と本桐で下車した。東町は浦河町の中でも比較的利用が多いバス停で、他線利用も含めて5~6人がバスを待っている。

公共交通はバスで良い!

と言わんばかりの雰囲気が伝わった。そんな中で日高地方の首長の一部は、「何が何でも日高本線を鉄道で全区間復活させよ!」と主張する人が居るが、なんでそこまで鉄道にこだわるのか?🤔

鵡川~日高門別のように高波被害を受けていない所は、鉄道で復活してくれ!と要望する首長もいる。逆に言うと日高本線の鉄道としての廃止区間は日高門別~様似となる。現実的に高波被害が甚大な日高門別~静内は鉄道復活を諦めても、”飛び地”と言う形で静内~様似も鉄道復活と言う事は、さすがに無理だと思う。結果的には2021年4月1日に鉄道としては廃止となった😭

そう言えば、様似町図書館で読んだ『全国鉄道事情北海道編』(川島令三著)によれば

バス代行にすると、お客は減って、鉄道以上にコストがかかる

とあった。これは正解で他線の実績を見ても、現実にそうなっている。日高本線の2015年度の数字としては、鉄道区間の輸送密度が589人、列車代行バス区間を含めると272人、営業係数は1,242円であった。(川島氏の本より)

難しい選択ではあるが、「鉄道は現状に即していない」と言われれば、肯定するしかないのが現状。大量輸送を前提としているのに、利用不振であれば輸送モードを変更しても仕方がない・・・とは思うが、日高本線の消してしまうと日高地方の衰退になるのではないか?とも思ってしまう。列車代行バスでさえも満足のお客は乗らない。遠くから来た乗り鉄でさえも日高本線自体乗車対象とならない有様だ。確かに車窓は面白くて、乗っていても魅力的なものばかりではある😇

【午前中の列車代行バスで経由しなかった日高東別駅。幻想的な車窓が待っていた😇】

↑蓬栄駅には16時56分着。雪が急に強く降ってきた⛄広い草原の中にある駅。雪に慣れない所から来ているので、今後正常に運行出来るか?と不安に思ってしまう😰

日高三石駅には17時04分着。高校生が1人下車。段々と雲が切れて夕日が見えてきたが、雪自体はまだまだ降っていて風に流されてバスの窓に叩きつける。天気が良いのか?悪いのか?よくわからない⛄

↑日高東別駅。午前中に乗った9225便は経由しなかった駅だ。様似行きはこの便だけ経由せず、静内行きは朝の9222便と夜の9242便が経由しない。一度日高東別駅を通り過ぎて、近くの空き地で方向転換。道路的には寄り道になる駅であった。

↑列車代行バスは日高東別駅の真ん前に止まる😆ホームは少し離れた所。小さな小屋しかない駅だ。私自身の評価だが、日高東別駅の写真は「非常に出来が良い」🤩なんとも幻想的な感じ。雪がちらつく中で強い風に流されて夕日とマッチしている姿が最高!こういう場面に出会えると、本当に幸せだと思う🥺

【最後は夕日が海に沈む車窓が見られた🥺】

↑春立~東静内

国道235号を走行する。日没は北海道の3月だと18時前。ちょうど夕日が夕焼けになり、太陽が水平線に沈む所だった。東静内では電話による業務連絡のため17時29分~17時31分まで停車。

↑東静内~静内

さらにキレイな夕日や夕焼けになってきた。なんとも感傷的な気分にもなってきた。もしこの時Twitterを始めていれば、リアルタイムで心情を吐露していたに違いない。そして静内の中心部に入りお約束の

「このたびの高波による線路被害で、バス代行になりお客様には大変ご不便を・・・」

と締めくくった。静内駅に降りると真っ暗に近い状況で、1日が終わろうとしていた。

67回目に続く(下記リンクをクリック)

【2019年3月乗車記/日高本線列車代行バス2238便静内→鵡川/星空の中を走るキハ40】北海道乗り鉄大作戦67 (railway-topic-kh8000show.net)

広告
広告
広告

KH8000

ご覧くださいまして、ありがとうございます。 当ブログは鉄道・バス・ヒコーキ・船について、読者の皆様が”乗りたくなる”公共交通機関の魅力をお伝えします。 実際に私が乗った時・撮った時の感想などについて「乗車記」「撮影記」として、各地の秘境駅や注目の鉄道駅に直接訪問し現地で知り得た事を「現地調査」として、”他所よりも詳しく”、鉄道系YouTuberに負けぬほどの勢い・情報量・知識・感動体験を当ブログでお伝えします。 私はJR全路線全区間乗車(JR完乗)済みで、鉄道友の会の正会員(一応某支部の幹部・撮影会などの行事についても詳しくお伝えします)です。当ブログのフォロー(ブックマーク)は誰からも大歓迎です。

おすすめ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。