【2018年9月乗車記/奇跡のクリスタル車窓花咲線/厚岸~糸魚沢間の別寒牛湿原の車窓を】北海道乗り鉄大作戦㊲

広告
広告
広告

2018年9月乗車記。花咲線(根室本線釧路~根室)釧路8時18分発の5627D根室行きに乗る。花咲線の絶景車窓区間で徐行運転を実施!JR北海道は車窓の見どころを解説したスマホアプリを用意し、奇跡のクリスタルボイスでおなじみ人気の演歌歌手松原健之も花咲線を歌った!花咲線の車窓の見どころを解説!最初のポイントは厚岸~糸魚沢間の「別寒牛湿原」の車窓を!

広告
広告

前回までの続きは下記をクリック

【2018年9月乗車記/オートマのエアロエース「ドリーム静岡・浜松号」と京急線で静岡から羽田空港へ】北海道乗り鉄大作戦① (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/JR北海道の新快速??721系エアポート97号新千歳空港→新札幌】北海道乗り鉄大作戦② (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記と現地調査/各駅停車733系区間快速いしかりライナー/見栄えが良い岩見沢駅】北海道乗り鉄大作戦③ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/旭川駅で特急サロベツ・特急大雪と接続する特急ライラック15号・35号は自由席が混雑】北海道乗り鉄大作戦④ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/お客はたった2人!留萌本線4927D留萌行きは石狩沼田駅→留萌間ほぼ貸切!】北海道乗り鉄大作戦⑤ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月現地調査/廃止から2年経過した留萌本線留萌駅・瀬越駅・増毛駅へ行く/沿岸バス乗車】北海道乗り鉄大作戦⑥ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/キハ183系特急オホーツク1号旭川→上川/平坦な区間で意外と速く走る】北海道乗り鉄大作戦⑦ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/キハ183系特急オホーツク1号上川→遠軽/時刻表に駅名が無い!”白滝シリーズ”とは?】北海道乗り鉄大作戦⑧ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/キハ183系特急オホーツク1号遠軽→北見/スイッチバック(逆転運転)する!石北本線の”黒歴史”】北海道乗り鉄大作戦⑨ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月現地調査/時代の最先端を行く?北見駅/実は日本最東端の高架駅!柏陽駅/コンクリート板切れホーム愛し野駅】北海道乗り鉄大作戦⑩ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記と現地調査/非常ドアコックを操作して乗車させる!/秘境駅が女満別空港最寄駅?】北海道乗り鉄大作戦⑪ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/特急も維持困難?まさか乗車率1割!キハ183系特急オホーツク4号網走→旭川】北海道乗り鉄大作戦⑫ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月現地調査/静かな分岐駅新旭川駅/実は高架構造で国電の駅に見える旭川四条駅】北海道乗り鉄大作戦⑬ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月現地調査/崩れ落ちそうなホーム待合室の近文駅/ホームの真下に廃線跡?がある伊納駅】北海道乗り鉄大作戦⑭ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月現地調査/秩父別駅から定期券客用のバスがある?/北秩父別駅はスーパー板切れ駅/時間が止まった感じの石狩沼田駅】北海道乗り鉄大作戦⑮ (railway-topic-

【2018年9月現地調査/留萌本線の真布駅・恵比島駅・峠下駅/板切れ駅・観光地化された駅・列車交換可能駅といろんな特徴】北海道乗り鉄大作戦⑯ (railway-topic-kh8000show.net)

【新十津川駅・下徳富駅・南下徳富駅現地調査/コスモスが咲き乱れる美しい駅/板切れホームが特徴的】北海道乗り鉄大作戦⑰ (railway-topic-kh8000show.net)

【札沼線於札内駅・浦臼駅、札的駅を現地調査/クルマが入れない駅から公共施設の趣がありうっそうとした森の中にある駅まで】北海道乗り鉄大作戦⑱ (railway-topic-kh8000show.net)

【札沼線晩生内駅・札比内駅・豊ヶ岡駅を現地調査/一応クルマでも行ける秘境駅】北海道乗り鉄大作戦⑲ (railway-topic-kh8000show.net)

【札沼線知来乙、月ヶ岡、鶴沼を現地調査/稲穂に囲まれた駅/ログハウス風の駅舎】北海道乗り鉄大作戦⑳ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/カムイ6号旭川→札幌/岩見沢~札幌で極端に時間が長い理由は?】北海道乗り鉄大作戦㉑ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/札幌→新得・キハ283系スーパーおおぞら3号/回復運転がハンパない】北海道乗り鉄大作戦㉒ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/新得→釧路・キハ283系スーパーおおぞら3号/日本と思えぬ車窓が見える】北海道乗り鉄大作戦㉓ (railway-topic-kh8000show.net)

【2019年3月で廃止決定の根室本線尺別駅と直別駅を現地調査する】北海道乗り鉄大作戦㉔ (railway-topic-kh8000show.net)

【根室本線の森の中にある秘境駅古瀬駅を現地調査】北海道乗り鉄大作戦㉕ (railway-topic-kh8000show.net)

【女満別駅(石北本線)を現地調査/神秘的な湖が網走湖が駅前にある】北海道乗り鉄大作戦㉖ (railway-topic-kh8000show.net)

【藻琴駅・北浜駅(釧網本線)現地調査/日本で唯一オホーツク海が見える駅】北海道乗り鉄大作戦㉗ (railway-topic-kh8000show.net)

【実質的に常設駅の原生花園駅・道の駅とコンビニがある浜小清水駅(釧網本線)を現地調査】北海道乗り鉄大作戦㉘ (railway-topic-kh8000show.net)

【止別駅・中斜里駅(釧網本線)現地調査/縁を感じる駅/今はオフレールステーション】北海道乗り鉄大作戦㉙ (railway-topic-kh8000show.net)

【清里町駅・川湯温泉駅(釧網本線)を現地調査/胆振東部地震からの復旧作業実施中/哀愁を感じるホーム】北海道乗り鉄大作戦㉚ (railway-topic-kh8000show.net)

【釧路湿原駅と細岡展望台から大自然が目の前にある釧路湿原を現地調査する】北海道乗り鉄大作戦㉜ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/くしろ湿原ノロッコ4号釧路湿原→塘路/釧路湿原が見える車窓】北海道乗り鉄大作戦㉝ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/くしろ湿原ノロッコ4号釧路湿原→塘路/釧路湿原が見える車窓】北海道乗り鉄大作戦㉝ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/客車が先頭で引っ張る「くしろ湿原ノロッコ3号」は珍しい走り方】北海道乗り鉄大作戦㉞ (railway-topic-kh8000show.net)

【乗車日】2018年9月21日(金)

【列車番号】5627D(根室行き)

【時刻】釧路8:18→茶内9:42→根室10:51

【備考】厚岸~根室は時刻変更。詳細は本文で。

もくじ

★2018年乗車記。朝ラッシュがない?釧路駅🙄

↑2018年9月乗車記。5622D釧路行きとして釧路に来たキハ54は折り返し、8時18分発の根室行き5627Dとして折り返す😆

花咲線で2両も必要なのは5622Dくらいで、そのほかの列車は1両あれば十分。切り離しも当然あって、札幌方に連結していたキハ54-521は車庫へ😅残ったキハ54-514が根室行きとして営業に就く😆

↑朝8時前にもかかわらず、釧路駅にはラッシュがない?🙄お客が誰も居ない😱いや、これは意地悪な事に写している場所が悪い?かもしれない🙄

改札口を出てみる。お客はパラパラ居る程度。駅舎内にあったセブン-イレブンで「セブンカフェ」(ホットコーヒー)を買う😌コンビニの中は混んでいる。待合所にもそれなりにお客が待っている。改札機頭上にある電光表示板を見ると、かなり列車の本数が少ない😔

根室本線の7時58分発の2572D大楽毛行きに乗るお客も少ない😔通学対応なのであろうが、待っているお客の大半は8時23分発の「スーパーおおぞら4号」だ。道東の中心駅なのに、朝ラッシュがないのは不思議なもので、それこそがJR北海道の経営悪化を直撃しているとも思った😔

↑5627D根室行きのキハ54-514に戻り、座席を確保すると「ルパン三世」がやってきた😆根室初発の5624D釧路行きで、そのまま釧路の車庫に入ってしまう😅この車両は789系1000番台と同じタイプのリクライニングシートを搭載しているため、他のキハ54よりもかなり快適な車両😆ルパン三世が描かれている理由は、花咲線の沿線にある浜中町の出身で、ルパン三世の作者・漫画家のモンキーパンチ氏との縁があって。特にルパン三世列車は花咲線の中では人気車両!来た事がわかると、同業者(鉄道ファン)や観光客が集まり、”撮影会”となった🤩それでも人数にすれば数人に過ぎないので、もはや日常に溶け込んでいる事もあってか、地元の人に言わせれば珍しくない。JR北海道のホームページでは、「ルパン三世」で運行する列車について公表している。他のキハ54と同じく、釧網本線、石北本線でも営業する事がある。

「~いつもの列車で観光気分~花咲線新しい楽しみ方」(JR北海道ホームページ)

↑「ルパン三世」列車の運用、花咲線全般の情報はこちらを参照。

★2018年9月乗車記。奇跡のクリスタル車窓花咲線😆

2018年9月乗車記。私の中では、花咲線は北海道で最も良い車窓路線だ😆正式には根室本線の一部に過ぎないが、同線全体でも車窓が良い中で、特に良いのが花咲線区間😆「ここが日本なのか!😲」と思うような、大自然のど真ん中を通るのだ😆

ところで、「奇跡のクリスタル車窓花咲線」と書いているが、どこかで聴いた事があるキャッチコピーのような気が?

「奇跡のクリスタルボイス」からそのままパクッた。これは「日高晤郎ショーフォエ―バー」でもおなじみ、演歌歌手の松原健之さんのキャッチコピーである。松原さんは2017年に花咲線をテーマにした新曲をリリース。「花咲線~いま君に会いたい~」である。

https://youtu.be/hM8rLPjfXxk
https://youtu.be/R79_ugDCk_w
https://youtu.be/sy8XOf63DK8

↑これが「花咲線~いま君に会いたい~」の曲(Youtubeより)である。大井川鐵道も?と思うだろうがかなり完成度の高い動画だったので掲載する。松原さんは静岡県袋井市の出身で地元の鉄道とイメージしたこの動画は感動ものであった。

発車まで慌てて上記の動画と花咲線の観光説明アプリを入れておく。そうしているうちに車内は窓側座席が全て埋まる程度お客が集まった😲JR北海道としては「力を入れた列車」であるためか?運転席には腕章を付けた背広氏も乗務する😲

↑武佐~別保

↑別保駅に8時31分着。次の上尾幌まではひたすら木に覆われた所を走る。

スマホアプリのガイドを聴く。釧路町の紹介である。牡蠣の粒が大きくコクがあって、日本一遅い桜祭りが開催されると言う😆釧路市の紹介も聴けて、海産物がおいしく、幣前橋からの夕日が良くて、阿寒湖では夏の平均気温が21度のため長期滞在する人も多いとか😆

花咲線の釧路~根室は近いように感じるのが感覚として狂っているのだろうか?実際には135kmも距離があって、札幌からだと旭川や室蘭に行くのと同じである。花咲線列車は各駅停車が主体でありながらも、150分(2時間30分)程度で、駅間も長いため意外と速く感じてしまう😆

尾幌では乗降なし。さすがに9時近くになれば高校生はいない。ほとんどが観光客で、一部だけの地元客である。発車するとスピードアップ。80km/hまでは出す事が可能だ😆

↑尾幌~門静

牧草地を走る所もあってか、馬の群れが車窓から見えてきた。

↑門静駅。「もんしず」と書いた面白い形の駅舎をしている。

右に大きく厚岸湾が見えてきた。この日は通常通りの速度で運行したが、2018年12月1日からは門静~厚岸でも、ゆっくりと車窓を楽しめるように一部列車で徐行運転を開始😆対象列車は5627Dと5626D(根室8:22発)の1日2本のみだ。徐行運転をするため、これらの列車は時刻変更して対応。

住宅地が増えて厚岸。さすがにこの駅ではお客がそれなりにあって、3人程度が下車。しかし人の流れは釧路に対してが多いためか?乗る人は誰もいない😔

★奇跡のクリスタル車窓花咲線見所①、厚岸~糸魚沢の「別寒牛湿原」山側😆

花咲線の最初の絶景車窓ポイントが、厚岸町にある「別寒牛湿原」である😆湿原のど真ん中に線路があって、車窓から見るとまるで湖面の上を列車が通っているような感じになる😆列車が「船」や「ボート」のような感じだ。根室行きの進行方向左側から撮影した写真を掲載するが、私としてはこの逆の右側がオススメで、こちらは帰りの列車で楽しむ事にした。

↑左側(山側)からは湿原らしい車窓が見えない。見えたとしても一部だけだ。当然お客もその事を知っているため、車窓狙いのお客は最初から右側の座席に座って居るか、右側の空席やデッキに出て車窓を見たり、撮影している😆

アプリのガイドによると、1993年にラムサール条約に登録されて以来注目されているようになったと言う。4つの川が流れ込み、タンチョウやオオシロワシが飛来。山側には国道44号が通り、国道沿いには鳥を観測できる小屋もあって、カヌーをする人からも人気のようだ。

↑糸魚沢に到着。国道44号沿いでここまで来れば別寒牛湿原も終わり。木に覆われた所を走る。峠?らしい所を超えているらしく、スマホ電波も入らなくなった。するとシカが現れて急ブレーキ!何もなく再加速した😖

花咲線では、シカ等の野生動物の線路進入が多く、列車との触車事故も少なくない。JR北海道としては頭の痛い所で、いろんな対策をやっているが、環境の変化などにより野生動物の出没回数も増加傾向だ😫私が乗っている中では、花咲線は突出して動物出没による急ブレーキが多い。幸いにも触車事故までには発展していないが、500キロ近い巨体なシカと触車すれば頑丈なキハ54でさえも無傷では済まない😖

38回目に続く(下記をクリック)

【2018年9月乗車記/奇跡のクリスタル車窓花咲線/これが日本か!と思う別当賀~落石間の落石海岸】北海道乗り鉄大作戦㊳ (railway-topic-kh8000show.net)


広告
広告
広告

KH8000

ご覧くださいまして、ありがとうございます。 当ブログは鉄道・バス・ヒコーキ・船について、読者の皆様が”乗りたくなる”公共交通機関の魅力をお伝えします。 実際に私が乗った時・撮った時の感想などについて「乗車記」「撮影記」として、各地の秘境駅や注目の鉄道駅に直接訪問し現地で知り得た事を「現地調査」として、”他所よりも詳しく”、鉄道系YouTuberに負けぬほどの勢い・情報量・知識・感動体験を当ブログでお伝えします。 私はJR全路線全区間乗車(JR完乗)済みで、鉄道友の会の正会員(一応某支部の幹部・撮影会などの行事についても詳しくお伝えします)です。当ブログのフォロー(ブックマーク)は誰からも大歓迎です。

おすすめ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。