【2019年3月で廃止決定の根室本線尺別駅と直別駅を現地調査する】北海道乗り鉄大作戦㉔

広告
広告
広告

2018年9月現地調査。JR北海道は2019年3月16日に根室本線の尺別駅と直別駅を廃止する事を決めた。理由は1日の利用者が1人以下であるため。実は尺別と直別は以前から廃止がウワサされており、一体どんな駅なんだろう?と尺別鉄道と言う炭鉱鉄道の名残があり特急と貨物列車が交換する尺別駅。ログハウス風の駅舎で利用者が少ないのが不思議な直別駅があった

広告
広告

前回までの続きは下記をクリック

【2018年9月乗車記/オートマのエアロエース「ドリーム静岡・浜松号」と京急線で静岡から羽田空港へ】北海道乗り鉄大作戦① (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/JR北海道の新快速??721系エアポート97号新千歳空港→新札幌】北海道乗り鉄大作戦② (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記と現地調査/各駅停車733系区間快速いしかりライナー/見栄えが良い岩見沢駅】北海道乗り鉄大作戦③ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/旭川駅で特急サロベツ・特急大雪と接続する特急ライラック15号・35号は自由席が混雑】北海道乗り鉄大作戦④ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/お客はたった2人!留萌本線4927D留萌行きは石狩沼田駅→留萌間ほぼ貸切!】北海道乗り鉄大作戦⑤ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月現地調査/廃止から2年経過した留萌本線留萌駅・瀬越駅・増毛駅へ行く/沿岸バス乗車】北海道乗り鉄大作戦⑥ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/キハ183系特急オホーツク1号旭川→上川/平坦な区間で意外と速く走る】北海道乗り鉄大作戦⑦ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/キハ183系特急オホーツク1号上川→遠軽/時刻表に駅名が無い!”白滝シリーズ”とは?】北海道乗り鉄大作戦⑧ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/キハ183系特急オホーツク1号遠軽→北見/スイッチバック(逆転運転)する!石北本線の”黒歴史”】北海道乗り鉄大作戦⑨ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月現地調査/時代の最先端を行く?北見駅/実は日本最東端の高架駅!柏陽駅/コンクリート板切れホーム愛し野駅】北海道乗り鉄大作戦⑩ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記と現地調査/非常ドアコックを操作して乗車させる!/秘境駅が女満別空港最寄駅?】北海道乗り鉄大作戦⑪ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/特急も維持困難?まさか乗車率1割!キハ183系特急オホーツク4号網走→旭川】北海道乗り鉄大作戦⑫ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月現地調査/静かな分岐駅新旭川駅/実は高架構造で国電の駅に見える旭川四条駅】北海道乗り鉄大作戦⑬ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月現地調査/崩れ落ちそうなホーム待合室の近文駅/ホームの真下に廃線跡?がある伊納駅】北海道乗り鉄大作戦⑭ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月現地調査/秩父別駅から定期券客用のバスがある?/北秩父別駅はスーパー板切れ駅/時間が止まった感じの石狩沼田駅】北海道乗り鉄大作戦⑮ (railway-topic-

【2018年9月現地調査/留萌本線の真布駅・恵比島駅・峠下駅/板切れ駅・観光地化された駅・列車交換可能駅といろんな特徴】北海道乗り鉄大作戦⑯ (railway-topic-kh8000show.net)

【新十津川駅・下徳富駅・南下徳富駅現地調査/コスモスが咲き乱れる美しい駅/板切れホームが特徴的】北海道乗り鉄大作戦⑰ (railway-topic-kh8000show.net)

【札沼線於札内駅・浦臼駅、札的駅を現地調査/クルマが入れない駅から公共施設の趣がありうっそうとした森の中にある駅まで】北海道乗り鉄大作戦⑱ (railway-topic-kh8000show.net)

【札沼線晩生内駅・札比内駅・豊ヶ岡駅を現地調査/一応クルマでも行ける秘境駅】北海道乗り鉄大作戦⑲ (railway-topic-kh8000show.net)

【札沼線知来乙、月ヶ岡、鶴沼を現地調査/稲穂に囲まれた駅/ログハウス風の駅舎】北海道乗り鉄大作戦⑳ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/カムイ6号旭川→札幌/岩見沢~札幌で極端に時間が長い理由は?】北海道乗り鉄大作戦㉑ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/札幌→新得・キハ283系スーパーおおぞら3号/回復運転がハンパない】北海道乗り鉄大作戦㉒ (railway-topic-kh8000show.net)

【2018年9月乗車記/新得→釧路・キハ283系スーパーおおぞら3号/日本と思えぬ車窓が見える】北海道乗り鉄大作戦㉓ (railway-topic-kh8000show.net)

【日付】2018年9月19日(水)

【場所】釧路駅(K53)からレンタカーを借りて、国道38号線経由で尺別駅(K44)と直別駅(K43)へ

もくじ

★「STATION DINNER946」が消えた!釧路駅を現地調査😱

↑2018年9月に釧路駅・尺別駅・直別駅を現地調査する😆

釧路に着いた特急スーパーおおぞら3号😆折り返し13時39分発の札幌行き「スーパーおおぞら8号」に変わる😲お客が下車すると車内の清掃に取り掛かり、終了後のホームで待つお客が乗車。かなり慌ただしい😵

「スーパーおおぞら」の運用は結構単純で、札幌・釧路到着後はそのまま折り返す事が多い😲札幌は一旦側線に入線するが、釧路ではそれをやらずにホームで折り返す😲釧路駅は改札前の1番のりば発着に限定。1番のりばの線路だけが他ののりばのそれよりもかなり立派。マクラギがコンクリート化されているので、違いがすぐに分かるだろう😏

↑13時25分発の根室行き5631D(キハ54-523)が発車🥳基本的に花咲線と「スーパーおおぞら」は接続するダイヤとなっている🥳だが単行でも十分程度の客数で、同じ根室線でも釧路を境に大きく輸送量に差が大きすぎる😞

【釧路駅の駅舎にあった看板は不動産屋のものに変わっていた😱】

↑釧路駅を現地調査する😆日本最東端の自動改札機設置駅🥳駅舎の前に立つと「あれ~?」と思ってしまった😱右側には「STATION DINNER946」と言う看板があるはずであったが、ない!😱どうやら外されたらしい😱「946」とは「くしろ」と読める🤣

釧路駅の中には飲食店が何店かあって、食事する事に困る事はない😌北海道らしく待合室も改札外に完備しており、列車の本数が少ないため長時間待っているお客も少なくない😆

↑「北海道フリーパス」の宣伝も😆釧路駅は国鉄時代に建てられた駅舎で、鉄道管理局が同居。今は組織名が変わり釧路支社であるが、昔は全国的にこの手の駅舎が多かったものの少しずつ姿を消して行き、新潟、米子は新駅舎への建て替えが決まっている😞釧路では建て替えの話がないのでこれが最後の鉄道管理局同居の駅舎となろう😞

★尺別駅を現地調査する😆かつては「尺別鉄道」と言う私鉄もあった😲貨物列車とスーパーおおぞらが交換😆

釧路駅近くでレンタカーを借りる。廃止がウワサされていた根室線の尺別駅と直別駅に向かう😆このブログを執筆する直前に2019年3月のJRダイヤ改正の概要が公表され、ウワサ通り尺別駅と直別駅は廃止する事が決まった😞理由は1日1人以下の利用者しかいないためだ😞両駅の最終営業日は2019年3月15日(金)で、翌日以降は基本的に入る事が出来なくなる😞施設そのものは残り、信号場として機能する😆

国道38号線を帯広方面に約50キロ1時間ほど走る😆国道38号線は走りやすい道で、基本的には根室本線と並走する😆

一応「尺別駅」と言う看板があるので、これに従って国道を左折。数百メートルは片側1車線程度の道であるが、左右は草むらに覆われている🙄建物がないどころか人の気配さえも感じられない😏海岸が近いため、魚釣りやサーフィンを楽しむ人のクルマが何台も止まっていた。少なくても尺別駅を使って根室本線で来る人は皆無である😞

【立派な待合室の中にかつてあった「尺別鉄道」の説明🙄】

↑尺別駅に到着😆現地調査する😆クルマを止める事が出来る適当なスペースがなくて、駐車に苦労する😅なんとか見つけたオフロードのスペースに止めておく。なお尺別駅も釧路市で次の直別も釧路市なので、とにかく広い市である事を知る😲

↑駅舎にはスズメバチが出ると言う🐛駅舎にはスズメバチに遭遇した場合の対処法の説明も😖

↑駅舎の中はイスが数席分。かつてあった「尺別鉄道」の歴史を説明😆尺別駅の構内がやたらと広いのが尺別鉄道の跡地だと言う😲1970年まで炭鉱が近くにありそこで採掘された鉱物輸送をした鉄道だという😲今は草むらになっているため直接的にわかるものになっていない😞知らない人が見ると国鉄の敷地と思ってしまっても仕方ない😞

【立派な相対式ホーム😆貨物列車とスーパーおおぞらが列車交換する😆】

↑広くて大きい相対式のホーム😆駅舎前のホームは帯広・釧路両方面からの入線が可能な配線のようである😆基本的には駅舎前のホームは釧路方面からの列車が入線し、駅舎の反対側のホーム(階段連絡)は帯広方面からの列車が入線😆貨物列車が入る事、「スーパーおおぞら」が高速で通過するため線路が立派になっている😆軌道が強化されてマクラギがコンクリート化されているのは、釧路駅1番のりばと同じ。すると、釧路方から貨物列車が入ってきた😆

↑JR貨物のDF200-107と長い貨車が入線。一般的なコンテナ貨物(農産物が中心?)に加えて化学製品を運んでいるようだ😲

↑強力なディーゼルエンジンが響く😆この貨物列車は釧路発(K52新富士駅構内)と言う事はわかるが、行先がわからない🤔少なくても帯広までは運行するはずで、先は石勝線を通って札幌・苫小牧方面に進むのだろう。貨物列車の時刻表を持っていないので、情報が何もわからない🤔

↑釧路行きの「スーパーおおぞら5号」と交換😆駅として廃止した後も信号場としては十分機能するはずで、運転上は欠かす事が出来ない存在が尺別なのだ😆

↑尺別駅から見る周辺。うっそうとした地域。建物が何もない😆「原生林の中にある駅」とも言いたくなる。ここに駅があっても利用は期待出来ない。維持費を用意出来ないため廃止になってしまう・・・それは仕方のない事だ😞

↑貨物列車が発車。両数は長い😆コンテナもかなりの数を搭載😆

↑ボロボロになった駅名標と柱😆本当に最小限の事しか整備していないことがわかる😅

↑駅舎をホーム側から見る。実際にお客が立ち入れる場所は狭い😅信号場になってからはホーム等の建物は全て撤去されたらしい😞

★直別駅を現地調査する😆国道38号沿いでクルマを置くスペースが広くて駅舎も新しい・・・なのに利用者が1日1人以下と言う矛盾🤔

次は隣の直別(ちょくべつ)を現地調査する😆道なりに国道38号を進むだけで距離は5キロほどあるが、それでも道が良いのでたったの5分で着けてしまう😆

↑直別駅に到着😆国道38号の「直別」信号の真ん前😆国道沿い。なのに利用者が少ない。この矛盾がどうも納得出来ない😫

↑駅舎はログハウス風の新しい駅舎😆尺別とは異なり駅施設は相対式ホームだけのシンプルな作り😆もちろん線路は立派な作りである。尺別とは逆の関係になり、駅舎前のホームが釧路方面行き、駅舎と反対側のホーム(階段連絡)が帯広方面行きとなる。

あっけなく直別駅に着いたのがビックリしたが、国道沿いに関わらずなぜ利用者が1人もいないのか?🤔クルマを止める事が出来る場所もあるので、駅から少し離れていてもクルマで送迎すれば利用が期待出来そうにも思うのだが🤔

「でも家はない。誰が使うのか?」メモには記してあり、現場で思った通りの事をメモをしたが、必ずしも国道があるから、コンビニがあるから、商店があるからと言っても、必ずしも駅の利用者が多いとは限らない😞この事実は単に列車に乗っているだけではわからない。この事を意外にも初めて知った😞

直別駅も2019年3月以降は信号場として存続し、旅客の乗り降りが出来ない形になった😞

25回目に続く(下記リンクをクリック)

【根室本線の森の中にある秘境駅古瀬駅を現地調査】北海道乗り鉄大作戦㉕ (railway-topic-kh8000show.net)

広告
広告
広告

KH8000

ご覧くださいまして、ありがとうございます。 当ブログは鉄道・バス・ヒコーキ・船について、読者の皆様が”乗りたくなる”公共交通機関の魅力をお伝えします。 実際に私が乗った時・撮った時の感想などについて「乗車記」「撮影記」として、各地の秘境駅や注目の鉄道駅に直接訪問し現地で知り得た事を「現地調査」として、”他所よりも詳しく”、鉄道系YouTuberに負けぬほどの勢い・情報量・知識・感動体験を当ブログでお伝えします。 私はJR全路線全区間乗車(JR完乗)済みで、鉄道友の会の正会員(一応某支部の幹部・撮影会などの行事についても詳しくお伝えします)です。当ブログのフォロー(ブックマーク)は誰からも大歓迎です。

おすすめ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。